Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge
GT
GD
C
H
L
M
O
a
GT
GD
C
H
L
M
O
able
/ˈeɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 腕利き, 多才, 有為, 上手い, 習熟, すばしこい, 手頃, 旨い, 主務, 有能な, 巧みな, 巧い, すばしっこい, 独創性に富む, 使い頃;
USER: できる, ことができる, でき, ができ, できるよう
GT
GD
C
H
L
M
O
about
/əˈbaʊt/ = ADVERB: 約, およそ, ほど, 頃, 凡そ, そこそこ, 先ず;
PREPOSITION: 約, およそ, 頃, アバウト, 位;
USER: 約, およそ, について, に関する, についての, についての
GT
GD
C
H
L
M
O
above
/əˈbʌv/ = NOUN: 上;
ADJECTIVE: 前記, 前;
ADVERB: 高く, 直上, 上に;
PREPOSITION: 上に, 上で;
USER: 上記, 上記の, 上, 前述, 前記, 前記
GT
GD
C
H
L
M
O
according
/əˈkôrd/ = VERB: 与える;
USER: 従った, 応じ, に従って, 応じて, よれば, よれば
GT
GD
C
H
L
M
O
account
/əˈkaʊnt/ = ADVERB: 從而, 於是;
USER: アカウント, 口座, 勘定, アカウントの, アカウントに, アカウントに
GT
GD
C
H
L
M
O
accuracy
/ˈæk.jʊ.rə.si/ = NOUN: 精度, 正確さ, 正確度;
USER: 精度, 確度, 正確さ, 精度が, 正確性, 正確性
GT
GD
C
H
L
M
O
acquire
/əˈkwaɪər/ = VERB: 得る, 獲る, 継ぐ, 果たす;
USER: 取得する, 獲得する, 入手する, 得る, 取得, 取得
GT
GD
C
H
L
M
O
actions
/ˈæk.ʃən/ = NOUN: 俯仰;
USER: アクション, 行動, アクションは, アクションが, アクションの, アクションの
GT
GD
C
H
L
M
O
activity
/ækˈtɪv.ɪ.ti/ = NOUN: アクティビティ, 活動, 動き, 活躍, 働き, 活況, 賑わい, 飛躍, 敏速, 奔走, 活量;
USER: 活動, アクティビティ, アクティビティー, 活性は, 活性が, 活性が
GT
GD
C
H
L
M
O
actual
/ˈæk.tʃu.əl/ = ADJECTIVE: アクチュアル, 顕現, 現実の, 実際の, 現在の, 現行の, 具象的;
USER: 実際, 実際の, 実, 実
GT
GD
C
H
L
M
O
add
/æd/ = VERB: 加える, 加算, 付け加え, 付け加える, 足す, 添える, 付け足す, 重ねる, 継ぎ足す, 書き添える, 合わす, 寄せる;
USER: 加える, 加算, 追加, 追加する, 追加し, 追加し
GT
GD
C
H
L
M
O
added
/ˈæd.ɪd/ = VERB: 加える, 加算, 付け加え, 付け加える, 足す, 添える, 付け足す, 重ねる, 継ぎ足す, 書き添える, 合わす, 寄せる;
USER: 追加された, 追加, 追加さ, 追加され, 追加し, 追加し
GT
GD
C
H
L
M
O
addition
/əˈdɪʃ.ən/ = NOUN: 追加, 添加, 加算, 付加, 加, 加法, 足し算, 増加, 積算, 付記, 付け足し, 加増;
USER: 追加, 加算, 付加, 加え, 加えて, 加えて
GT
GD
C
H
L
M
O
additional
/əˈdɪʃ.ən.əl/ = ADJECTIVE: 副;
USER: 追加の, さらなる, 付加的な, の追加, の追加
GT
GD
C
H
L
M
O
additionally
/əˈdɪʃ.ən.əl/ = ADJECTIVE: 額外, 另外, 補充, 外加, 附帶, 異, 附加的;
USER: さらに, 加えて, また, また
GT
GD
C
H
L
M
O
adds
/æd/ = VERB: 加える, 加算, 付け加え, 付け加える, 足す, 添える, 付け足す, 重ねる, 継ぎ足す, 書き添える, 合わす, 寄せる;
USER: 追加, 追加されます, 追加し, 付加, 追加さ, 追加さ
GT
GD
C
H
L
M
O
adjust
/əˈdʒʌst/ = VERB: アジャスト, 合わせる, 整える, 合わす, 正す, トリム, 繕う, 掻き合せる, 調節する, 適合させる;
USER: 調整する, 調節する, 合わせる, 調整, 調節, 調節
GT
GD
C
H
L
M
O
administration
/ədˌmɪn.ɪˈstreɪ.ʃən/ = NOUN: 政権, 行政, 政府, 運営, 行政府, 経営, 施政, 切り盛り, 経世, 主管機関;
USER: 政権, 管理, 行政, 運営, 投与, 投与
GT
GD
C
H
L
M
O
advance
/ədˈvɑːns/ = NOUN: アドバンス, 前進, 進出, 進行, 進退, 先進, 増進;
VERB: アドバンス, 進める, 進む, 上がる;
ADJECTIVE: アドバンス;
USER: 進める, 前進, 進出, 進む, 進歩, 進歩
GT
GD
C
H
L
M
O
advantage
/ədˈvɑːn.tɪdʒ/ = NOUN: アドバンテージ, 利点, 利, 便宜, 益, うまみ, 為, 冥利, 一利, ゲイン, 旨味, 一得;
USER: 利点, 優位, アドバンテージ, 長所, 有利, 有利
GT
GD
C
H
L
M
O
affect
/əˈfekt/ = VERB: 与える, 関わる, 係わる, 障る, 気取る, 係る, 果たす, 拘わる, 事寄せる, 影響を及ぼす;
USER: 影響を及ぼす, 与える, 影響し, 影響を与える, 影響する, 影響する
GT
GD
C
H
L
M
O
after
/ˈɑːf.tər/ = CONJUNCTION: 後に;
ADVERB: アフター, 上, 後に;
PREPOSITION: 過ぎ, 後に;
USER: 後に, 後の, 後, た後, の後, の後
GT
GD
C
H
L
M
O
again
/əˈɡenst/ = ADVERB: 再び, 再度, 再, もう, 改めて, 更に, 又, 又もや, 亦, 又又, 事新しく, 又しても;
USER: 再び, 再, 改めて, もう, 再度, 再度
GT
GD
C
H
L
M
O
ahead
/əˈhed/ = ADVERB: アヘッド, お先に, 前に, 先に, もうけて;
ADJECTIVE: 来たる;
USER: 先に, アヘッド, 前もって, 先んじて, 前に, 前に
GT
GD
C
H
L
M
O
alert
/əˈlɜːt/ = NOUN: 警報, 待機, 警戒心;
ADJECTIVE: 活発, すばしこい, すばしっこい;
USER: 警告, アラート, 警告する, 警報, 警告し, 警告し
GT
GD
C
H
L
M
O
all
/ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て;
PRONOUN: 皆, 万事;
ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも;
NOUN: 全数, 一式;
USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部
GT
GD
C
H
L
M
O
allows
/əˈlaʊ/ = VERB: 許す, 支給する, 同じる, 同ずる;
USER: ことができます, ことができ, でき, できます, ができ, ができ
GT
GD
C
H
L
M
O
already
/ɔːlˈred.i/ = ADVERB: 既に, もう, とっくに, 最早, 先刻, 予予, 予て, 疾っくに, 予々, 兼ね兼ね;
USER: すでに, 既に, 済み, 済み
GT
GD
C
H
L
M
O
also
/ˈɔːl.səʊ/ = ADVERB: さらに, 又, やはり, 亦, やっぱり, そのうえまた, そしてまた, にも, それにまた;
USER: また, さらに, も, も
GT
GD
C
H
L
M
O
alternatively
/ôlˈtərnətivlē/ = ADVERB: 或いは, 二者択一, 或は;
USER: 代わりに, また, 或いは, あるいは, 交互
GT
GD
C
H
L
M
O
always
/ˈɔːl.weɪz/ = ADVERB: 常に, 必ずしも, 何時も, 普段, しょっちゅう, 毎度, 年中, 日夜, 常常, 年百年中, 夙夜, 何時でも, 常々, 毎毎, 常日頃, 切り無し;
USER: 常に, いつも, 必ず, は常に, は常に
GT
GD
C
H
L
M
O
among
/əˈmʌŋ/ = PREPOSITION: の中に, のおのおのに, 裏に, の間で, に囲まれて, among-, among;
USER: の間で, 間で, 間の, 間に, 間, 間
GT
GD
C
H
L
M
O
amount
/əˈmaʊnt/ = NOUN: 量, 額, 価額, 程度, 分量, 価, 多寡, 金高;
VERB: 及ぶ, 総計なる;
USER: 額, 量, 金額, 量は, 量が, 量が
GT
GD
C
H
L
M
O
an
/ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの;
USER: 不定冠詞, ホイアン
GT
GD
C
H
L
M
O
analyze
/ˈæn.əl.aɪz/ = VERB: 分析する;
USER: 分析する, 解析する, 分析, 解析, 分析し, 分析し
GT
GD
C
H
L
M
O
analyzes
/ˈæn.əl.aɪz/ = VERB: 分析する;
USER: 分析, 分析する, 分析し, 解析し
GT
GD
C
H
L
M
O
and
/ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた;
USER: と, そして, 及び, かつ, および, および
GT
GD
C
H
L
M
O
annual
/ˈæn.ju.əl/ = ADJECTIVE: 毎年の;
NOUN: 一年草, 一年生;
USER: 毎年恒例の, 年次, 毎年の, アニュアル, 年間, 年間
GT
GD
C
H
L
M
O
another
/əˈnʌð.ər/ = ADJECTIVE: もう, 今一つ, 人様, 今一, あれ式, 変わった;
PRONOUN: 別個, 別箇, 別の;
USER: 別の, もう, もう一つの, もう一つ, ほかの, ほかの
GT
GD
C
H
L
M
O
any
/ˈen.i/ = ADJECTIVE: 任意, 何ら, ただの, すべての, だれもどれほどの, だれか, だれでも, 少しの, いくらかの;
PRONOUN: いくらか, どれだけでも, どれでも;
USER: 任意の, すべての, 任意, いずれか, いかなる
GT
GD
C
H
L
M
O
appears
/əˈpɪər/ = VERB: 見える, 現れる, 出る, 表れる, らしい, 載る, まかり出る, 浮ぶ, らしく見える, のようだ, 思われる;
USER: 表示されます, 表示された, 表示され, 表示さ, 現れ, 現れ
GT
GD
C
H
L
M
O
applied
/əˈplaɪd/ = ADJECTIVE: 適用された, 応用の;
USER: 適用された, 適用, 適用さ, 適用し, 適用され, 適用され
GT
GD
C
H
L
M
O
are
/ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール
GT
GD
C
H
L
M
O
arrive
/əˈraɪv/ = VERB: 着く, 来る, 至る, 着ける, 到着する, 際する, お見えになる;
USER: 到着する, 届く, 着く, 到着, 到着し, 到着し
GT
GD
C
H
L
M
O
as
/əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて;
PRONOUN: 如く;
ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように;
PREPOSITION: のように, のときに;
USER: として, ように, よう, など, などの, などの
GT
GD
C
H
L
M
O
associated
/əˈsəʊ.si.eɪ.tɪd/ = ADJECTIVE: 付属, 附属;
USER: 関連した, 関連付けられ, 関連する, 関連付け, 関連し, 関連し
GT
GD
C
H
L
M
O
assume
/əˈsjuːm/ = VERB: 決め込む, 任じる, 事寄せる, 任ずる;
USER: 引き受ける, 負う, とる, 取る, と仮定, と仮定
GT
GD
C
H
L
M
O
at
/ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける;
NOUN: アットマーク;
USER: に, における, において, から, アット, アット
GT
GD
C
H
L
M
O
available
/əˈveɪ.lə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可用, 便利, 使用できる, 利用できる, 使用可能;
USER: 利用できる, 使用可能, 入手できる, 使用できる, 利用, 利用
GT
GD
C
H
L
M
O
avoid
/əˈvɔɪd/ = VERB: 避ける, 免れる, 交わす, 交す, 疎む, 避く, 斎む, 疎んじる;
USER: 避ける, 回避する, 回避, 避けるため, を避ける, を避ける
GT
GD
C
H
L
M
O
backward
/ˈbæk.wəd/ = ADVERB: 後ろから, 未開発;
USER: 後方, 後方に, 後方へ, 後方の, 後ろ
GT
GD
C
H
L
M
O
based
/-beɪst/ = USER: ベース, 基づく, 基づい, 基づいて, 基づき, 基づき
GT
GD
C
H
L
M
O
basis
/ˈbeɪ.sɪs/ = NOUN: 基準, 基礎, 基本, 根拠, 基盤, 基, 土台, 根幹, 根底, 基調, 規準, 準拠, 本位, 基壇, 立前;
USER: 基礎, 根拠, 基盤, 基本, 基準, 基準
GT
GD
C
H
L
M
O
be
/biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている;
USER: ある, である, される, こと, なる, なる
GT
GD
C
H
L
M
O
because
/bɪˈkəz/ = CONJUNCTION: から, なぜなら, 為, だって, 儘, なぜならば, だけに, だけあって, からと言って, 何故かと言うと, 以て;
USER: なぜなら, ため, ので, 理由, 理由
GT
GD
C
H
L
M
O
been
/biːn/ = USER: き, あっ, なっ, てき, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
before
/bɪˈfɔːr/ = ADVERB: 前, 以前, 曾, お先に, 疇, 曾て, までに, 以前に, 前に;
CONJUNCTION: よりむしろ, しないうちに;
PREPOSITION: の前に;
USER: 前, 前に, 以前, する前に, の前, の前
GT
GD
C
H
L
M
O
begin
/bɪˈɡɪn/ = VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 初める, 創, 打ち出す, 仕始める, 創める;
USER: 始まる, 始める, 開始, 開始する, を開始, を開始
GT
GD
C
H
L
M
O
behavior
/bɪˈheɪ.vjər/ = NOUN: 動作, 行動, 挙動, ビヘイビア, 振舞い, 振舞, 行い, 挙, 素行, 仕草, 素振り, 風俗;
USER: 行動, 挙動, 振る舞い, 動作, 振舞い, 振舞い
GT
GD
C
H
L
M
O
being
/ˈbiː.ɪŋ/ = NOUN: 存在, 生存, 魂, 魂魄, エグジスタンス;
USER: あること, こと, さ, という, され, され
GT
GD
C
H
L
M
O
better
/ˈbet.ər/ = ADJECTIVE: ベター, 重畳, よりよい, いっそうよい, もっとよい, もっとうまい, よくなって, 優利;
ADVERB: 寧, 寧ろ, もっとよく, もっとうまく, もっといいのは;
NOUN: もっとよいもの, よりよいこと, よりすぐれた人たち;
USER: 良い, より良い, よりよい, 優れた, 優れ
GT
GD
C
H
L
M
O
between
/bɪˈtwiːn/ = PREPOSITION: között, közé, közben;
USER: 間に, の間に, の間で, 間で, 間, 間
GT
GD
C
H
L
M
O
bill
/bɪl/ = NOUN: 法案, ビル, 紙幣, 札, 会計, 嘴, 代金, お札, 付け, 案件, 掛け金, 付け出し, 掛金, 付出し, 勘定書, 請求書;
USER: 法案, 手形, お札, 議案, 札, 札
GT
GD
C
H
L
M
O
bills
/bɪl/ = NOUN: 法案, ビル, 紙幣, 札, 会計, 嘴, 代金, お札, 付け, 案件, 掛け金, 付け出し, 掛金, 付出し, 勘定書, 請求書;
USER: 札, 法案, 手形, 請求書, 請求, 請求
GT
GD
C
H
L
M
O
board
/bɔːd/ = NOUN: ボード, 板, 賄い, 庁, 案, ボールド;
VERB: 乗る, 乗り込む;
USER: ボード, 板, 掲示板, ボードの, 台, 台
GT
GD
C
H
L
M
O
boards
/bɔːd/ = NOUN: ボード, 板, 賄い, 庁, 案, ボールド;
VERB: 乗る, 乗り込む;
USER: ボード, 掲示板, 板, 基板, のボード, のボード
GT
GD
C
H
L
M
O
bom
= USER: BOM, 部品リスト, 部品表, bomの, のBOM
GT
GD
C
H
L
M
O
bring
/brɪŋ/ = VERB: 持ち運ぶ, 連れ込む, 持って来る, 齎らす;
USER: 持って来る, もたらす, 持っ, 持って, 持参, 持参
GT
GD
C
H
L
M
O
brings
/brɪŋ/ = VERB: 持ち運ぶ, 連れ込む, 持って来る, 齎らす;
USER: もたらす, もたらし, をもたらす, 持って来る, もたらします, もたらします
GT
GD
C
H
L
M
O
build
/bɪld/ = VERB: 作る, 築く, 建てる, 造る, 巣くう;
NOUN: 骨格, 骨組み;
USER: ビルド, 建てる, 築く, 造る, 作る, 作る
GT
GD
C
H
L
M
O
builds
/bɪld/ = VERB: 作る, 築く, 建てる, 造る, 巣くう;
NOUN: 骨格, 骨組み;
USER: 構築, ビルド, 構築し, ビルドし, 構築さ, 構築さ
GT
GD
C
H
L
M
O
business
/ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務;
USER: ビジネス, 事業, 業務, 企業, のビジネス, のビジネス
GT
GD
C
H
L
M
O
but
/bʌt/ = CONJUNCTION: しかし, でも, だが, けど, けれども, けれど, 但し;
ADVERB: ほんの, だって, たった, 然るに;
PREPOSITION: ならでは;
USER: しかし, けど, でも, ただし, ただし
GT
GD
C
H
L
M
O
buy
/baɪ/ = VERB: 買う, 買い取る, 買い求める, 買い上げる, 戴く, 召す, 頂く, 求める;
NOUN: 購入, 購買, 買物, 買い物, 買い取り, 買い出し;
USER: 買う, 購入, 購入する, 買物, 購入し, 購入し
GT
GD
C
H
L
M
O
by
/baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て;
ADVERB: そばに, わきに;
USER: によって, バイ, から, により, 別, 別
GT
GD
C
H
L
M
O
calculate
/ˈkæl.kjʊ.leɪt/ = VERB: 割り出す, 弾き出す, 計算する, 期待する;
USER: 計算する, 算出する, 計算, 算出, 計算し, 計算し
GT
GD
C
H
L
M
O
calculates
/ˈkæl.kjʊ.leɪt/ = VERB: 割り出す, 弾き出す, 計算する, 期待する;
USER: 計算, 計算し, を計算, 計算さ, 計算さ
GT
GD
C
H
L
M
O
calculation
/ˌkæl.kjʊˈleɪ.ʃən/ = NOUN: 計算, 算出, 算定, 算用, 勘定, 運算, 嘱望;
USER: 計算, 算定, 算出, 演算, 計算の, 計算の
GT
GD
C
H
L
M
O
called
/kɔːl/ = ADJECTIVE: コールド;
USER: と呼ばれる, と呼ば, 呼ば, 呼ばれる, 呼ばれ, 呼ばれ
GT
GD
C
H
L
M
O
can
/kæn/ = NOUN: 缶;
VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか;
USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ
GT
GD
C
H
L
M
O
cannot
/ˈkæn.ɒt/ = VERB: nem tud;
USER: できない, することはできません, できません, はできません, ことはできません, ことはできません
GT
GD
C
H
L
M
O
capability
/ˌkāpəˈbilitē/ = NOUN: 能力, 力, 効率, 手腕, 効能, 腕前, 効験, 効力, ケーパビリティ, 力倆;
USER: 能力, 機能, ケーパビリティ, 性能, 力
GT
GD
C
H
L
M
O
carry
/ˈkær.i/ = VERB: キャリー, 持つ, 持ち歩く, 持ち運ぶ, 帯びる, 掲げる, 宿す, 荷なう, 運搬する, 抱き抱える;
NOUN: 搬送;
USER: 運ぶ, キャリー, 持ち歩く, 運ぶこと, 持ち運ぶ, 持ち運ぶ
GT
GD
C
H
L
M
O
cascade
/kæsˈkeɪd/ = NOUN: カスケード, 滝;
USER: カスケード, カスケード接続, のカスケード, 縦続, 滝
GT
GD
C
H
L
M
O
case
/keɪs/ = NOUN: ケース, 場合, 例, 事件, ケイス, 側, 入れ物, 経緯, 騒ぎ, 幕, 儀, 入物, 切掛け, 件, 間題;
USER: ケース, 場合, 事例, 事件, 症例, 症例
GT
GD
C
H
L
M
O
cases
/keɪs/ = NOUN: ケース, 場合, 例, 事件, ケイス, 側, 入れ物, 経緯, 騒ぎ, 幕, 儀, 入物, 切掛け, 件, 間題;
USER: 例, ケース, 症例, 事例, 場合, 場合
GT
GD
C
H
L
M
O
categories
/ˈkæt.ə.ɡri/ = NOUN: カテゴリー, カテゴリ, 種類, 部門, 範疇, 種別, 部類, 部;
USER: カテゴリ, カテゴリー, のカテゴリ, カテゴリを, のカテゴリー, のカテゴリー
GT
GD
C
H
L
M
O
cause
/kɔːz/ = NOUN: 原因, 起因, 因, 一因, 事由, 種, 故;
VERB: 引き起こす, 及ぼす, 生ずる, 起す, 来たす;
USER: 原因, 引き起こす, 原因となる, 招く, 原因と, 原因と
GT
GD
C
H
L
M
O
cells
/sel/ = NOUN: セル, 細胞, 監房, 独居室;
USER: 細胞, セル, 細胞を, 細胞は, 細胞の
GT
GD
C
H
L
M
O
challenge
/ˈtʃæl.ɪndʒ/ = NOUN: チャレンジ, 挑戦, 申し込み, 仕掛け, 申込, 競作;
VERB: 挑む, 申し込む, 仕掛ける, 呼び止める, 怪しむ, 敢えてする, 肉迫;
USER: 挑戦, 挑戦する, チャレンジ, 挑む, 挑戦し, 挑戦し
GT
GD
C
H
L
M
O
change
/tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革;
VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える;
USER: 変更, 変更する, 変化, 変える, 変わる, 変わる
GT
GD
C
H
L
M
O
changed
/tʃeɪndʒd/ = ADJECTIVE: 変の;
USER: 変更, 変更さ, 変わっ, 変更し, 変え, 変え
GT
GD
C
H
L
M
O
changes
/tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革;
VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える;
USER: 変更, 変化, 変更が, 変更内容, 変更は, 変更は
GT
GD
C
H
L
M
O
check
/tʃek/ = NOUN: チェック, 小切手, 照合, 牽制, 阻止, 王手, 制止;
VERB: 抑える, 食い止める, 阻む, 合わせる;
ADJECTIVE: 市松;
USER: チェック, チェックする, 検査, 確認ください, 確認し, 確認し
GT
GD
C
H
L
M
O
child
/tʃaɪld/ = NOUN: 子, 子供, お子様, チャイルド, 児, 幼児, 童, 子女, 小人, 童子, 嬰児, 分身, 僮, 一子, 愛の結晶;
USER: 子ども, 子, 子供, 児童, 小児, 小児
GT
GD
C
H
L
M
O
choose
/tʃuːz/ = VERB: 選び出す, 好む, 選り抜く, 撰ぶ, 見立てる, 捕る, 選り出す, 選びとる, 決する, 卜う;
USER: 選ぶ, 選択する, 選択, 選択し, を選択, を選択
GT
GD
C
H
L
M
O
click
/klɪk/ = NOUN: クリック, かちっという音;
VERB: 気に入る, かちっという音がする;
USER: クリック, クリックする, クリックし, をクリック, をクリック
GT
GD
C
H
L
M
O
clicking
/klɪk/ = NOUN: こつこつ, 咄咄, かちっという音, 咄々;
USER: クリック, クリックする, クリックすると, クリックして, クリックし
GT
GD
C
H
L
M
O
close
/kləʊz/ = VERB: 閉じる, クローズ, 閉める, 閉まる, 閉ざす;
ADJECTIVE: 近い, 密接, 親しい, 側;
NOUN: 終了, 終わり, 終結;
USER: 閉じる, クローズ, 終了, 閉める, 近い, 近い
GT
GD
C
H
L
M
O
column
/ˈkɒl.əm/ = NOUN: カラム, コラム, 桁, 囲み記事;
USER: コラム, カラム, 列, 柱, 欄, 欄
GT
GD
C
H
L
M
O
come
/kʌm/ = VERB: 来る, いく, 至る, いらっしゃる, 参る, 生き返る, 来たる, 伸し掛かる;
USER: 来る, 来, 来て, き, くる, くる
GT
GD
C
H
L
M
O
comes
/kʌm/ = VERB: 来る, いく, 至る, いらっしゃる, 参る, 生き返る, 来たる, 伸し掛かる;
USER: 来る, 来, くる, 付属, 付属してい, 付属してい
GT
GD
C
H
L
M
O
coming
/ˈkʌm.ɪŋ/ = NOUN: 来臨, 参入;
ADJECTIVE: 来たる, きたるべき;
USER: 到来, 来る, 来, 来て, くる, くる
GT
GD
C
H
L
M
O
committed
/kəˈmɪt.ɪd/ = VERB: コミット, 犯す, 委託, 働く, 演じる, 預ける, 作る;
USER: コミット, コミットさ, 約束, 犯し, コミットし, コミットし
GT
GD
C
H
L
M
O
companies
/ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際;
USER: 企業, 会社, 企業は, 企業が, 各社, 各社
GT
GD
C
H
L
M
O
company
/ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際;
USER: 会社, 企業, 会社に, 同社, の会社
GT
GD
C
H
L
M
O
complex
/ˈkɒm.pleks/ = NOUN: コンプレックス, 複合, 症候群, 繁雑;
ADJECTIVE: ややこしい, ヘビー, 複雑の;
USER: 複雑な, コンプレックス, 複雑, 複合, 錯体, 錯体
GT
GD
C
H
L
M
O
components
/kəmˈpəʊ.nənt/ = NOUN: コンポーネント, 成分, コンポ, 一味, 構成要素, 構成子;
USER: コンポーネント, コンポーネントの, コンポーネントは, 構成要素, コンポーネントが, コンポーネントが
GT
GD
C
H
L
M
O
configuration
/kənˌfɪɡ.əˈreɪ.ʃən/ = NOUN: 配置, コンフィグレーション;
USER: 設定, コンフィグレーション, 形状, 構造, コンフィギュレーション
GT
GD
C
H
L
M
O
configured
/kənˈfɪɡ.ər/ = USER: 設定された, 構成された, 設定され, 構成され, 設定さ, 設定さ
GT
GD
C
H
L
M
O
consider
/kənˈsɪd.ər/ = VERB: 考える, 看做す, 慮る, 按ずる, 案ずる, 汲む, 勘考, ディベート, 見做す;
USER: 考える, 検討する, 考慮する, 考慮, 考慮し, 考慮し
GT
GD
C
H
L
M
O
considered
/kənˈsɪd.əd/ = VERB: 考える, 看做す, 慮る, 按ずる, 案ずる, 汲む, 勘考, ディベート, 見做す;
USER: 見なさ, みなさ, と考え, とみなさ, と見なさ, と見なさ
GT
GD
C
H
L
M
O
considering
/kənˈsidər/ = NOUN: 考えると;
PREPOSITION: であることを考えると;
USER: 考えると, 考慮, 検討, 検討し, 考慮する, 考慮する
GT
GD
C
H
L
M
O
considers
/kənˈsɪd.ər/ = VERB: 考える, 看做す, 慮る, 按ずる, 案ずる, 汲む, 勘考, ディベート, 見做す;
USER: 考慮, みなし, 考えて, とみなし, 見なし, 見なし
GT
GD
C
H
L
M
O
consolidate
/kənˈsäləˌdāt/ = VERB: 固める;
USER: 統合する, 固める, 集約する, 強化する, 統合, 統合
GT
GD
C
H
L
M
O
consolidation
/kənˈsɒl.ɪ.deɪt/ = NOUN: 合併, 整備, 統一, 斉備;
USER: 圧密, 合併, 整理統合, 連結, 強化
GT
GD
C
H
L
M
O
consume
/kənˈsjuːm/ = VERB: 使う, 平らげる, 剿, 勦, 消費する;
USER: 消費する, 摂取する, 消費, 消費し, 消費さ, 消費さ
GT
GD
C
H
L
M
O
consumed
/kənˈsjuːm/ = VERB: 使う, 平らげる, 剿, 勦, 消費する;
USER: 消費, 消費さ, 消費し, 消費する, 消費される, 消費される
GT
GD
C
H
L
M
O
consuming
/kənˈsjuː.mɪŋ/ = VERB: 使う, 平らげる, 剿, 勦, 消費する;
USER: 消費する, かかる, かかり, がかかる, がかかり
GT
GD
C
H
L
M
O
consumption
/kənˈsʌmp.ʃən/ = NOUN: 消費, 消耗, 肺結核, 凋落, 低落, 凋尽, ディケイ, 腐敗, コンサンプション;
USER: 消費, 消費量, 消費電力, 電力, 消費の, 消費の
GT
GD
C
H
L
M
O
contain
/kənˈteɪn/ = VERB: 含む, 含有, 入る, 封じ込める;
USER: 含む, 含まれ, 含まれて, 含有, 含める, 含める
GT
GD
C
H
L
M
O
contained
/kənˈtān/ = VERB: 含む, 含有, 入る, 封じ込める;
USER: 含まれている, 含まれて, 含ま, 含まれる, 含まれ, 含まれ
GT
GD
C
H
L
M
O
contains
/kənˈteɪn/ = VERB: 含む, 含有, 入る, 封じ込める;
USER: 含まれています, 含まれてい, 含まれて, 含まれ, 含ま, 含ま
GT
GD
C
H
L
M
O
converted
/kənˈvɜːt/ = ADJECTIVE: 仮装;
USER: 変換, 変換さ, 変換後の, 変換後, 変換し, 変換し
GT
GD
C
H
L
M
O
core
/kɔːr/ = NOUN: コア, 中核, 芯, 中心, 核心, 心, 磁心, 真髄, 眼目, 仲核;
VERB: 掘る;
USER: コア, 中核, 芯, 核, 核心, 核心
GT
GD
C
H
L
M
O
correct
/kəˈrekt/ = ADJECTIVE: 正しい, 正解, プロパー, 正則, 佶;
VERB: 直す, 正す, 治す, 矯める, 矯め直す;
USER: 訂正, 修正, 訂正する, 訂正し, 是正, 是正
GT
GD
C
H
L
M
O
correctly
/kəˈrekt/ = NOUN: 公司, 有限公司, 大公司, 法人團体;
USER: 正しく, 正常, 正常に, 正確, が正しく, が正しく
GT
GD
C
H
L
M
O
cost
/kɒst/ = NOUN: コスト, 費用, 費, 価格, 値段, 経費, 消費, 出費, 価, 支出, 代金;
VERB: 掛かる;
USER: コスト, 費用, かかる, 原価, 価格, 価格
GT
GD
C
H
L
M
O
could
/kʊd/ = VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか;
USER: 可能性, 可能性が, でし, 可能性があり, できた, できた
GT
GD
C
H
L
M
O
create
/kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す;
USER: 作る, 作り出す, 作成, 作成する, 作成し, 作成し
GT
GD
C
H
L
M
O
created
/kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す;
USER: 作成, 作成された, 作成した, 作成さ, 作成し, 作成し
GT
GD
C
H
L
M
O
creates
/kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す;
USER: 作成, 作成します, 作成されます, 作成し, 作成さ, 作成さ
GT
GD
C
H
L
M
O
creating
/kriˈeɪt/ = NOUN: 作成;
USER: 作成, 作成する, の作成, 作成し, を作成, を作成
GT
GD
C
H
L
M
O
creation
/kriˈeɪ.ʃən/ = NOUN: クリエーション, 創造, 設定, 制定, 創始, 開闢, 創見, 創造物, 天地創造;
USER: 創造, 創作, 作成, の作成, 創出, 創出
GT
GD
C
H
L
M
O
criteria
/krīˈti(ə)rēən/ = NOUN: 基準, 規準, クライテリア, 目安;
USER: 基準, クライテリア, の基準, 基準に, 基準を, 基準を
GT
GD
C
H
L
M
O
current
/ˈkʌr.ənt/ = ADJECTIVE: 現在, 現行, 当座;
NOUN: カレント, 流れ, 風潮, 瀬, ストリーム, 一水;
USER: 現在, 現在の, 現行, カレント, 電流, 電流
GT
GD
C
H
L
M
O
currently
/ˈkʌr.ənt/ = ADVERB: 実際に;
USER: 現在, 現在は, 現在の, 現在の
GT
GD
C
H
L
M
O
customer
/ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 顧客, 得意, 客, 買い手, 買手, 買い主, 買主, 買い方, 消費者, 御用の方, 取り引き先, 取引先;
USER: 顧客, 員顧客, カスタマー, お客様, カスタマ, カスタマ
GT
GD
C
H
L
M
O
customers
/ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 来客筋;
USER: お客さま, 顧客, お客, お客様に, 客, 客
GT
GD
C
H
L
M
O
daily
/ˈdeɪ.li/ = NOUN: 爸, 爹;
USER: 日々, 毎日の, 日常の, デイリー, 毎日, 毎日
GT
GD
C
H
L
M
O
dark
/dɑːk/ = NOUN: 跳舞, 舞, 婆娑;
USER: 暗い, ダーク, 濃い, 暗闇, 暗黒, 暗黒
GT
GD
C
H
L
M
O
data
/ˈdeɪ.tə/ = NOUN: データ, 資料, 与件, 素子;
USER: データ, のデータ, データを, データの, たデータ, たデータ
GT
GD
C
H
L
M
O
date
/deɪt/ = NOUN: 日付, 年月日, 年代, デーツ, 逢瀬, 棗椰子, 日付け;
VERB: デート;
USER: 日付, 期日, デート, 年月日, 日, 日
GT
GD
C
H
L
M
O
dates
/deɪt/ = NOUN: 日付, 年月日, 年代, デーツ, 逢瀬, 棗椰子, 日付け;
USER: 日付, 日時, 日数, 日付の, 日程
GT
GD
C
H
L
M
O
day
/deɪ/ = NOUN: 日, デイ;
USER: 日, 当日, 曜日, その日, 一日, 一日
GT
GD
C
H
L
M
O
days
/deɪ/ = NOUN: 月日;
USER: 日, 日数, 日前, 日間, 日以内, 日以内
GT
GD
C
H
L
M
O
decide
/dɪˈsaɪd/ = VERB: 決める, 定める, 判じる, 選り抜く, 決する, 選り出す, 一決する;
USER: 決める, 決定, 決定する, 決定し, 決め, 決め
GT
GD
C
H
L
M
O
deeper
/diːp/ = USER: より深い, より深く, 深い, 深く, 深, 深
GT
GD
C
H
L
M
O
default
/dɪˈfɒlt/ = NOUN: 既定, ディフォルト, 不履行, 不払い, 違約, 滞納, 不納, 反則, 省略時, ディフォールト;
VERB: 滞納する;
USER: デフォルト, 既定, デフォルトの, デフォルトで, 既定の, 既定の
GT
GD
C
H
L
M
O
defaulted
/dɪˈfɒlt/ = VERB: 滞納する;
USER: デフォルト, デフォルトは, 不履行, デフォルト設定さ, デフォルトが
GT
GD
C
H
L
M
O
defaults
/dɪˈfɒlt/ = NOUN: 既定, ディフォルト, 不履行, 不払い, 違約, 滞納, 不納, 反則, 省略時, ディフォールト;
USER: デフォルト, デフォルトは, デフォルト設定, デフォルトで, デフォルト値
GT
GD
C
H
L
M
O
define
/dɪˈfaɪn/ = VERB: 明確する;
USER: 定義する, 規定する, 定義, 定義し, を定義, を定義
GT
GD
C
H
L
M
O
defined
/diˈfīn/ = ADJECTIVE: 一定;
USER: 定義済みの, 定義さ, 定義され, 定義された, 定義されて, 定義されて
GT
GD
C
H
L
M
O
defines
/dɪˈfaɪn/ = VERB: 明確する;
USER: 定義しています, 定義, 定義してい, 定義されて, 定義し, 定義し
GT
GD
C
H
L
M
O
defining
/diˈfīn/ = VERB: 明確する;
USER: 定義, 定義する, の定義, を定義, 定義し, 定義し
GT
GD
C
H
L
M
O
definition
/ˌdef.ɪˈnɪʃ.ən/ = NOUN: 定義, デフィニション, 確定, ディフィニション;
USER: 定義, の定義, 定義は, 定義が, 精細, 精細
GT
GD
C
H
L
M
O
delete
/dɪˈliːt/ = VERB: デリート, 消す, 抜かす, 抹消す;
USER: 削除する, 削除, 削除し, 消去, 削除します, 削除します
GT
GD
C
H
L
M
O
delivered
/dɪˈlɪv.ər/ = VERB: 届ける, 引き渡す, 引渡す, 送り届ける, 産む, 配る, セーブ, 受渡す;
USER: 配信, 納入, 配達, 届け, 送ら, 送ら
GT
GD
C
H
L
M
O
deliveries
/dɪˈlɪv.ər.i/ = NOUN: 配送, 配達, デリバリー, 受渡し, 引渡し, 分娩, 出産, 伝達, 受け渡し, 伝送, 給付, 受ける, 分身, 分娩作用;
USER: 納入, 納品, 配送, 配達, 分娩
GT
GD
C
H
L
M
O
delivery
/dɪˈlɪv.ər.i/ = NOUN: 配送, 配達, デリバリー, 受渡し, 引渡し, 分娩, 出産, 伝達, 受け渡し, 伝送, 給付, 受ける, 分身, 分娩作用;
USER: 配信, デリバリー, 配送, 出産, 分娩, 分娩
GT
GD
C
H
L
M
O
demand
/dɪˈmɑːnd/ = NOUN: 需要, 要求, デマンド, 求め, 請求, 要請, 督促, 案件, 入用;
VERB: 求める, 要する, 促す;
USER: 需要, 要求, デマンド, 需要は, 需要が, 需要が
GT
GD
C
H
L
M
O
demands
/dɪˈmɑːnd/ = NOUN: 需要, 要求, デマンド, 求め, 請求, 要請, 督促, 案件, 入用;
VERB: 求める, 要する, 促す;
USER: 要望, 要求, 需要, 要請, ニーズ, ニーズ
GT
GD
C
H
L
M
O
demo
/ˈdem.əʊ/ = NOUN: デモ;
USER: デモ, デモで, デモの, のデモ, デモを, デモを
GT
GD
C
H
L
M
O
depend
/dɪˈpend/ = VERB: 頼る, 依る, 待つ, 頼む, 次第である, による, 期待する, 便る, 場合による;
USER: 決まる, 依存, 依存し, 依存する, によって異なり, によって異なり
GT
GD
C
H
L
M
O
dependant
/dɪˈpen.dənt/ = NOUN: 依存, 依存, 眷族, 眷族, 厄介者, 厄介者;
ADJECTIVE: 次第, 付属;
USER: 依存, 依存し, 依存する, に依存, 依存して, 依存して
GT
GD
C
H
L
M
O
depending
/dɪˈpend/ = VERB: 頼る, 依る, 待つ, 頼む, 次第である, による, 期待する, 便る, 場合による;
USER: 依存, 応じ, 応じて, に応じ, 依存し, 依存し
GT
GD
C
H
L
M
O
describes
/dɪˈskraɪb/ = VERB: 述べる, 描く, 画く, 写す, 映す, ディスクライブ;
USER: 説明, 説明します, 説明し, について説明, について説明し, について説明し
GT
GD
C
H
L
M
O
description
/dɪˈskrɪp.ʃən/ = NOUN: 描写, 叙述, 形容, 銘柄, 名状, 描出, 叙事, 写生, 叙, 叙景, 品種, デスクリプション, 叙事文;
USER: 説明, 記述, の説明, な説明, 記載, 記載
GT
GD
C
H
L
M
O
deselecting
/ˌdiː.səˈlekt/ = USER: 選択を解除, 選択解除, 選択解除する, 解除する, 解除し
GT
GD
C
H
L
M
O
detailed
/ˈdiː.teɪld/ = ADJECTIVE: 詳しい, 細か, 精密, 綿密, 克明, 委しい;
USER: 詳しい, 詳細, 詳細な, の詳細, の詳細な, の詳細な
GT
GD
C
H
L
M
O
details
/ˈdiː.teɪl/ = NOUN: 細部, 明細, 細目, 顛末, 巨細, 委曲;
USER: 細部, 詳細, の詳細, 詳細は, 詳細について, 詳細について
GT
GD
C
H
L
M
O
determine
/dɪˈtɜː.mɪn/ = VERB: 定める, 決する;
USER: 決定する, 定める, 決定, を決定, を判断, を判断
GT
GD
C
H
L
M
O
developed
/dɪˈvel.əpt/ = ADJECTIVE: 発達の;
USER: 開発, 開発された, 開発した, 開発し, 先進, 先進
GT
GD
C
H
L
M
O
develops
/dɪˈvel.əp/ = VERB: 展開する, 花咲く;
USER: 開発, 開発し, 発達, 開発して, の開発
GT
GD
C
H
L
M
O
different
/ˈdɪf.ər.ənt/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 諸, 別箇, 区区, 違った, 異なった, 変わった;
USER: 異なる, 別, 異なった, 別の, 異なっ, 異なっ
GT
GD
C
H
L
M
O
discussed
/dɪˈskʌs/ = VERB: 話し合う, 論じる, 論ずる, ディベート;
USER: 議論, 論じ, 考察, 議論し, 議論さ, 議論さ
GT
GD
C
H
L
M
O
displays
/dɪˈspleɪ/ = NOUN: 表示, 展示, 発揮, 陳列, 出展, 誇示, 掲揚, 出品, 見栄え, 見栄, 豪壮, 共進会;
USER: ディスプレイ, 表示, が表示, が表示さ, が表示され
GT
GD
C
H
L
M
O
dives
/daɪv/ = VERB: 飛び込む, 潜る, 飛び込み, 飛込み, 飛込む;
USER: ダイブ, ダイビング, 潜水, 潜航, 飛び込み, 飛び込み
GT
GD
C
H
L
M
O
documents
/ˈdɒk.jʊ.mənt/ = NOUN: ドキュメント, 文書, 記録, 書類, 書面, 誌, 一札;
VERB: ベリファイ;
USER: ドキュメント, 文書, 書類, 文書の, 文書を, 文書を
GT
GD
C
H
L
M
O
done
/dʌn/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る;
USER: 行わ, 完了, 行って, 行っ, なさ, なさ
GT
GD
C
H
L
M
O
down
/daʊn/ = ADVERB: ダウン, 下へ;
NOUN: 下り, 羽毛;
PREPOSITION: 下って, の下に, の下へ;
USER: ダウン, ダウンの, 下り, シャットダウン, ダウンし, ダウンし
GT
GD
C
H
L
M
O
due
/djuː/ = ADJECTIVE: 正当, 真, 然るべき, 支払わなければならない;
NOUN: 会費, 負債;
USER: 原因, により, 起因, 原因で, 起因し, 起因し
GT
GD
C
H
L
M
O
duration
/djʊəˈreɪ.ʃən/ = NOUN: 存続, 期限, デュレイション;
USER: デュレーション, 持続, 持続期間, 継続, 継続期間, 継続期間
GT
GD
C
H
L
M
O
during
/ˈdjʊə.rɪŋ/ = PREPOSITION: 乍, 間中;
USER: 間に, 中に, 中の, 時に, の間, の間
GT
GD
C
H
L
M
O
each
/iːtʃ/ = PRONOUN: 各, それぞれ, 各個, めいめい;
ADJECTIVE: 毎, 各自, 夫々, 夫夫, 各々, 銘々, 面々, 毎に;
USER: 各, それぞれ, それぞれの, 各々, 各々
GT
GD
C
H
L
M
O
earlier
/ˈɜː.li/ = ADVERB: 前, より前に;
USER: 前, 前の, 前に, 以前, 以前の, 以前の
GT
GD
C
H
L
M
O
easily
/ˈiː.zɪ.li/ = ADVERB: あっさり, 優に, 直ぐ, 遠慮なく, 軽軽, 安易に, ころりと, 中々, 中中, 手も無く, 軽々;
USER: 簡単に, 容易に, 簡単, 容易, を簡単, を簡単
GT
GD
C
H
L
M
O
effect
/ɪˈfekt/ = NOUN: 効果, エフェクト, 影響, 作用, 効力, 効, 効率, 効用, 効き目, 効能, 甲斐;
VERB: 引き起こす;
USER: 効果, 影響, エフェクト, 効果は, 効果が, 効果が
GT
GD
C
H
L
M
O
effective
/ɪˈfek.tɪv/ = ADJECTIVE: エフェクティブ, 効果的な, 主務な;
USER: 効果的な, 有効な, 効果, 効果的, 実効, 実効
GT
GD
C
H
L
M
O
either
/ˈaɪ.ðər/ = ADJECTIVE: 各々;
USER: どちら, いずれか, どちらか, いずれかの, または, または
GT
GD
C
H
L
M
O
elements
/ˈel.ɪ.mənt/ = NOUN: 風雲;
USER: 要素, エレメント, 元素, 要素は, の要素, の要素
GT
GD
C
H
L
M
O
enables
/ɪˈneɪ.bl̩/ = VERB: エネーブル, できるようにする;
USER: 可能, 可能に, 可能になり, 可能にし, 有効に
GT
GD
C
H
L
M
O
end
/end/ = NOUN: 終了, 端, 最後, 末尾, 末端, 末, 終り, 後端, 先, 終結, 終末, 終止符;
USER: 終わり, エンド, 終了, 最後, 末尾
GT
GD
C
H
L
M
O
enough
/ɪˈnʌf/ = ADVERB: 十分に, 充分に, 碌に;
ADJECTIVE: 十分の;
USER: 十分な, 十分に, 充分に, 十分, に十分, に十分
GT
GD
C
H
L
M
O
enter
/ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く;
NOUN: 来光;
USER: 入力する, 入る, 入力, 入力し, 入力します, 入力します
GT
GD
C
H
L
M
O
entered
/ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く;
USER: 入力, 入力した, 入力し, 入っ, 入力さ, 入力さ
GT
GD
C
H
L
M
O
entire
/ɪnˈtaɪər/ = ADJECTIVE: 全面の, まるまるの, 全部の, 全の, 渾然たる;
USER: 全体, 全体の, 全体を, すべて, 全体が, 全体が
GT
GD
C
H
L
M
O
even
/ˈiː.vən/ = ADVERB: さえ, イーブン, にも, 好い加減に;
NOUN: イーブン;
ADJECTIVE: イーブン, 平坦, 平滑, 平たい, 坦坦;
USER: さえ, さらに, 偶数, ても, でも, でも
GT
GD
C
H
L
M
O
event
/ɪˈvent/ = NOUN: 出来事, 行事, 事件, 催し, 種目, 行殊;
USER: イベント, 事象, のイベント, イベントは, イベントが, イベントが
GT
GD
C
H
L
M
O
every
/ˈev.ri/ = ADJECTIVE: 毎, 各般, 全幅, すべての, 毎に, 各々, 凡ゆる, 有らゆる;
USER: すべての, 毎, あらゆる, 毎に, ごと, ごと
GT
GD
C
H
L
M
O
example
/ɪɡˈzɑːm.pl̩/ = NOUN: 例題, 事例, 例え, 実例, 模範, 用例, 代表, 例証, 規範, 見せしめ, 標本, 範例, 例解, 試供品;
USER: 例, 例えば, たとえば, の例, 例で, 例で
GT
GD
C
H
L
M
O
exceed
/ɪkˈsiːd/ = VERB: 上回る, 過ぎる;
USER: 超える, 上回る, 超え, 超えて, 超えること
GT
GD
C
H
L
M
O
exception
/ɪkˈsep.ʃən/ = NOUN: 例外, 除外, 特例, 別, 異例, 別物, 変種, 変わり種, 変り種;
USER: 例外, の例外, 例外は, 例外が, 例外が
GT
GD
C
H
L
M
O
excess
/ɪkˈses/ = NOUN: 過剰, 超過, 余分, 過度, 過多, 余計, 過不足, 行き過ぎ, 余り, 伸び, 延び;
USER: 過剰, 超過, 余分, 過度, 過剰な, 過剰な
GT
GD
C
H
L
M
O
exclude
/ɪkˈskluːd/ = VERB: 除く, 抜かす, 除外する;
USER: 除外する, 排除する, エクスクルード, 除外, 除く, 除く
GT
GD
C
H
L
M
O
existing
/ɪɡˈzɪs.tɪŋ/ = ADJECTIVE: 現存の, 既存の, 既設の, 既成の, 従来型の;
USER: 既存の, 現存する, 既存, 存在する, 存在する
GT
GD
C
H
L
M
O
expand
/ɪkˈspænd/ = VERB: 広げる, 広がる, 増やす, 拡げる, 拡がる, 広める, 膨らむ, 増える, 広まる, 膨れる, 膨らます, 殖やす, 殖える, 一般化する;
USER: 拡大する, 展開する, 広げる, 拡張する, 拡大, 拡大
GT
GD
C
H
L
M
O
expanded
/ikˈspand/ = VERB: 広げる, 広がる, 増やす, 拡げる, 拡がる, 広める, 膨らむ, 増える, 広まる, 膨れる, 膨らます, 殖やす, 殖える, 一般化する;
USER: 拡大, 拡大し, 拡大して, 拡大さ, 広げ, 広げ
GT
GD
C
H
L
M
O
expect
/ɪkˈspekt/ = VERB: 待つ, 待ち受ける, 予期する, 期待する;
USER: 期待する, 期待, 期待し, 期待して, 予想し, 予想し
GT
GD
C
H
L
M
O
expected
/ɪkˈspekt/ = ADJECTIVE: 予定の;
USER: 予想, 期待, 予想される, 予想さ, 期待さ, 期待さ
GT
GD
C
H
L
M
O
expedited
/ˈek.spə.daɪt/ = VERB: 早める, 速める, はかどらせる, 拍車を掛ける;
USER: 急送, 迅速, 速め, 迅速な, 促進さ
GT
GD
C
H
L
M
O
experience
/ikˈspi(ə)rēəns/ = NOUN: 経験, 慣れ, 体得, 覚え, 見聞き;
VERB: 感じる, 経る, 嘗める, 堪える, 経験する;
USER: 経験, 体験, の経験, 経験を, エクスペリエンス, エクスペリエンス
GT
GD
C
H
L
M
O
explosion
/ɪkˈspləʊ.ʒən/ = NOUN: 爆発, 破裂, 爆破, 急増, 炸裂;
USER: 爆発, 爆発の, の爆発, 破裂, 破裂
GT
GD
C
H
L
M
O
far
/fɑːr/ = ADJECTIVE: ファー, 遠い, 遥か, 縁遠い;
ADVERB: 遠くに, 遥かに;
USER: 遠く, 遠い, ずっと, 遥か, 遠くに, 遠くに
GT
GD
C
H
L
M
O
features
/ˈfiː.tʃər/ = NOUN: 顔, 顔立ち, 形相, 器量, 眉目, 顔付き, 顔形;
USER: 特徴, 機能, フィーチャー, の機能, 機能は, 機能は
GT
GD
C
H
L
M
O
field
/fiːld/ = NOUN: フィールド, 分野, 場, 領域, 野, 畑, 野原, 部門, 野戦, 画面, 方面, 原, 原野, 原頭, 碁盤の目;
USER: フィールド, 分野, 畑, 現場, 視野, 視野
GT
GD
C
H
L
M
O
fields
/fiːld/ = NOUN: 田畑, 野外, 野良;
USER: フィールド, 分野, のフィールド, フィールドは, フィールドの, フィールドの
GT
GD
C
H
L
M
O
final
/ˈfaɪ.nəl/ = ADJECTIVE: τελικός, τελευταίος, τελεσίδικος, τελικός αγώνας;
USER: ファイナル, 決勝, 最後の, 最終の, 最終, 最終
GT
GD
C
H
L
M
O
finished
/ˈfɪn.ɪʃt/ = ADJECTIVE: 雅びやか, 終えた, 雅びた;
USER: 完成した, 仕上がった, 出来上がった, 完成品の, 完成, 完成
GT
GD
C
H
L
M
O
first
/ˈfɜːst/ = ADJECTIVE: 最初, 随一, 最初の, 初の, 一次の, 冠の, 一番の, 第一;
NOUN: ファースト, 先頭, 走り, first-, first;
USER: 最初, 最初の, 最初に, 初めて, まず, まず
GT
GD
C
H
L
M
O
following
/ˈfɒl.əʊ.ɪŋ/ = NOUN: 以下, 下記, 後続, 踏襲, 襲用, 一味, 従事;
ADJECTIVE: 以下, 通り, 左記, 明くる, 後追い;
USER: 以下, 以下の, 次の, 下記, 続いて, 続いて
GT
GD
C
H
L
M
O
for
/fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって;
CONJUNCTION: というわけは, なぜならば;
USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため
GT
GD
C
H
L
M
O
forecast
/ˈfɔː.kɑːst/ = NOUN: 見通し, 予報, 予想, 予知, 見通, 占い, 卜, フォーカス, 予期;
VERB: 見通す, 占う, 見越す, 予報する, 予想する, 卜う, 占い当てる;
USER: 予測, 天気予報, 予想, 見通し, 予報, 予報
GT
GD
C
H
L
M
O
forecasted
/ˈfɔː.kɑːst/ = USER: 予測, 予想, 予測さ, 予想さ, の予測
GT
GD
C
H
L
M
O
forecasting
/ˈfɔː.kɑːst/ = VERB: 見通す, 占う, 見越す, 予報する, 予想する, 卜う, 占い当てる;
USER: 予測, 予測する, 予測し, 見込ん, 予想し
GT
GD
C
H
L
M
O
forecasts
/ˈfɔː.kɑːst/ = NOUN: 見通し, 予報, 予想, 予知, 見通, 占い, 卜, フォーカス, 予期;
VERB: 見通す, 占う, 見越す, 予報する, 予想する, 卜う, 占い当てる;
USER: 見通し, 予想, 予測, 業績予想, の予測
GT
GD
C
H
L
M
O
form
/fɔːm/ = NOUN: 形式, 形, 形態, 様式, 形状, 体, 方式, 体形, 様態, 体裁;
VERB: 生成, 形作る;
USER: フォーム, 形, 形式, 形態, 形状, 形状
GT
GD
C
H
L
M
O
forward
/ˈfɔː.wəd/ = ADVERB: フォワード, 前方に;
VERB: 回す, 届ける, 差し出す, よこす, 派遣する;
ADJECTIVE: 差し出がましい, 前方の;
USER: フォワード, 前方の, 前方に, 転送する, 先に, 先に
GT
GD
C
H
L
M
O
found
/faʊnd/ = ADJECTIVE: 設立する;
USER: 発見, 見つかっ, 見つかった, 見つけ, 見つから, 見つから
GT
GD
C
H
L
M
O
four
/fɔːr/ = USER: four-, four, four;
USER: 4, 4つの, 四つ, 4人, 四, 四
GT
GD
C
H
L
M
O
fox
/fɒks/ = NOUN: 狐;
USER: キツネ, 狐, きつね, フォックス, キツネの, キツネの
GT
GD
C
H
L
M
O
frequency
/ˈfriː.kwən.si/ = NOUN: 周波数, 頻度, 周波, 回数, 度数, 頻繁, 頻発, 出度, 発生率;
USER: 周波数, 頻度, 周波, 度数, 周波数は, 周波数は
GT
GD
C
H
L
M
O
from
/frɒm/ = PREPOSITION: から, より;
USER: から, からの, の, より, と, と
GT
GD
C
H
L
M
O
fulfill
/fʊlˈfɪl/ = VERB: 満たす, 果たす, 全う, 成し遂げる, 成す, 為し遂げる, 為遂げる, 遣り遂げる, 当て嵌まる, 仕遂げる, 遣り通す;
USER: 果たす, 満たす, 全う, 履行する, 果たし, 果たし
GT
GD
C
H
L
M
O
fulfilled
/fʊlˈfɪld/ = VERB: 満たす, 果たす, 全う, 成し遂げる, 成す, 為し遂げる, 為遂げる, 遣り遂げる, 当て嵌まる, 仕遂げる, 遣り通す;
USER: 満たさ, 成就, 果たさ, 履行, 満たし
GT
GD
C
H
L
M
O
functionality
/ˌfʌŋk.ʃənˈæl.ə.ti/ = USER: 機能性, 機能, の機能, 機能が, 機能は, 機能は
GT
GD
C
H
L
M
O
furthermore
/ˈfərT͟Hərˌmôr/ = ADVERB: 更に, 尚, 且又, その上, 且つ又, 加うるに, 併も, 併せて;
USER: さらに, また, 更に, しかも, しかも
GT
GD
C
H
L
M
O
general
/ˈdʒen.ər.əl/ = NOUN: ジェネラル, 将軍, 大将, 将官, 軍門, 陸将, 司令官, 一将;
ADJECTIVE: 総, 大まか, 一般の, 一般的な, 全般的な, 全面的な, 通常の, 原則的な;
USER: 一般的な, 一般, 一般の, 一般的, 一般的
GT
GD
C
H
L
M
O
generate
/ˈdʒen.ər.eɪt/ = VERB: 生み付ける, 来たす, 生成する, ジェネレート;
USER: 生成する, 発生させる, 生成, 生成し, 生成さ, 生成さ
GT
GD
C
H
L
M
O
generated
/ˈjenəˌrāt/ = VERB: 生み付ける, 来たす, 生成する, ジェネレート;
USER: 生成された, 生じた, 生成, 生成さ, 生成され, 生成され
GT
GD
C
H
L
M
O
generates
/ˈdʒen.ər.eɪt/ = VERB: 生み付ける, 来たす, 生成する, ジェネレート;
USER: 生成, 生成されます, 生成し, 生成され, 生成さ, 生成さ
GT
GD
C
H
L
M
O
generic
/dʒəˈner.ɪk/ = ADJECTIVE: ジェネリック, 汎用の;
NOUN: 後発品;
USER: ジェネリック, ジェネリック医薬品, 汎用の, ジェネリックの, 総称, 総称
GT
GD
C
H
L
M
O
get
/ɡet/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る;
USER: 得る, もらう, 入手する, なる, 受ける, 受ける
GT
GD
C
H
L
M
O
gives
/ɡɪv/ = VERB: 与える, 出す, 贈る, 施す, 上げる, 捧げる, 差し上げる, 下さる, 催す, 呉れる, 垂れる, 凹む, 供する, 呉れて遣る;
USER: 与える, 与え, 与えます, 得られ, 提供し, 提供し
GT
GD
C
H
L
M
O
go
/ɡəʊ/ = VERB: 行く, 赴く, 出向く, 上る, 歩く, らっしゃる, 果てる, 参る, 事切れる, 亡くなる;
NOUN: 囲碁;
USER: 行く, 行っ, 進み, 行き, に行く, に行く
GT
GD
C
H
L
M
O
goods
/ɡʊd/ = NOUN: 商品, グッズ, 品, 物品, 品物, 物資, 財物, 代物;
USER: 財, 商品, 品物, 物品, 品, 品
GT
GD
C
H
L
M
O
governed
/ˈɡʌv.ən/ = VERB: 治める, 司る, 束ねる;
USER: 支配, 統治, 支配さ, 準拠, 左右, 左右
GT
GD
C
H
L
M
O
graphic
/ˈɡræf.ɪk/ = NOUN: グラフィック;
ADJECTIVE: 躍如, 写実的;
USER: グラフィック, 図形, グラフィックの, のグラフィック, グラフィック·, グラフィック·
GT
GD
C
H
L
M
O
gray
/ɡreɪ/ = ADJECTIVE: グレー, 灰色, 鼠色, 霜降り, 灰白;
USER: グレー, 灰色, グレイ, 灰色の, グレーの
GT
GD
C
H
L
M
O
gross
/ɡrəʊs/ = ADJECTIVE: 総, 下卑, 下劣, 卑猥, 低俗;
NOUN: 総計, クロス;
USER: グロス, 総, 売上総, 粗, 全体
GT
GD
C
H
L
M
O
group
/ɡruːp/ = NOUN: グループ, 群, 集団, 族, 組, 系, 部門, 班, 群れ, 仲間, 群集, 連, 部類, 群衆, 種類, 種別;
USER: グループ, 集団, 基, 群, グループの, グループの
GT
GD
C
H
L
M
O
groups
/ɡruːp/ = NOUN: グループ, 群, 集団, 族, 組, 系, 部門, 班, 群れ, 仲間, 群集, 連, 部類, 群衆, 種類, 種別;
USER: グループ, 団体, グループは, 群, のグループ, のグループ
GT
GD
C
H
L
M
O
had
/hæd/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持っていた, 持ってい, あっ, いた, あった, あった
GT
GD
C
H
L
M
O
hand
/hænd/ = NOUN: 手, ハンド, 針, 人手;
USER: 手, ハンド, の手, 手の, 手の
GT
GD
C
H
L
M
O
handled
/ˈhæn.dəl/ = VERB: 扱う, 取り扱う, 使う, 手掛ける, 使いこなす, 捌く, あしらう, 商う, 仕向ける, しじる, 仕向る;
USER: 取り扱い, 取り扱わ, 処理, 扱わ, 取り扱う, 取り扱う
GT
GD
C
H
L
M
O
has
/hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ
GT
GD
C
H
L
M
O
have
/hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ
GT
GD
C
H
L
M
O
head
/hed/ = NOUN: ヘッド, 頭, 頭部, 先頭, 所長, 会長, 首長, 先, 上, 首脳, 頭脳, 主席;
USER: 頭, 頭部, ヘッド, の頭, 先頭
GT
GD
C
H
L
M
O
helpful
/ˈhelp.fəl/ = ADJECTIVE: 有用;
USER: 役立つ, 有用, 有用な, 役に立ち, 役に立つ, 役に立つ
GT
GD
C
H
L
M
O
here
/hɪər/ = NOUN: 此処;
ADVERB: 此方, ここに, ここで, ここへ, ここにある, これで;
USER: ここで, ここに, ここ, ここを, はここ, はここ
GT
GD
C
H
L
M
O
high
/haɪ/ = ADJECTIVE: 高い, ハイ, 高尚, 重畳, 松竹梅, 危峰, 好個;
ADVERB: 高く;
NOUN: 卓, 高いもの;
USER: 高い, ハイ, 高く, 高, 高
GT
GD
C
H
L
M
O
highest
/hī/ = ADJECTIVE: 最高;
USER: 最高, 最も高い, 最高の, 最も, 高い, 高い
GT
GD
C
H
L
M
O
historic
/hɪˈstɒr.ɪk/ = ADJECTIVE: 史的, 歴史的;
USER: 歴史的, 歴史, 歴史的な, 歴史ある, の歴史的, の歴史的
GT
GD
C
H
L
M
O
horizon
/həˈraɪ.zən/ = NOUN: 地平線, 水平, 天際, 天涯, 遠景, 水平線;
USER: 地平線, 水平線, ホライズン, 水平, 地平線の, 地平線の
GT
GD
C
H
L
M
O
house
/haʊs/ = NOUN: 家, 家屋, 住居, 住まい, 家宅, 房, 議場, 住い, 部族, 屋形, 営造, 住み処, 人家;
USER: 家, ハウス, 住宅, 家屋, の家, の家
GT
GD
C
H
L
M
O
how
/haʊ/ = ADVERB: どんなに, 何と, 何故, 何様, どうやって, 争で, 如何して;
CONJUNCTION: ということ;
USER: 方法, 方法を, どのよう, どの, 方法について, 方法について
GT
GD
C
H
L
M
O
however
/ˌhaʊˈev.ər/ = CONJUNCTION: 但し, ところが, でも, けれども, けど, けれど;
ADVERB: けれども, どんなに, 然るに, 併し乍ら, いかほど, 併し, 如何に, だけど;
USER: しかしながら, 但し, ところが, しかし, ただし
GT
GD
C
H
L
M
O
i
/aɪ/ = PRONOUN: 私, 僕, 俺, あたし, 我, 小生, 拙者, 吾輩, 我輩, 手前, 私儀, 乃公, 愚生, 本員;
USER: 私, 私は, 私が, 僕, 俺
GT
GD
C
H
L
M
O
if
/ɪf/ = CONJUNCTION: と, なら, もし, ならば, 仮令, よしんば, 暁;
USER: もし, 場合, なら, ば, 場合に, 場合に
GT
GD
C
H
L
M
O
ignore
/ɪɡˈnɔːr/ = VERB: 聞き捨てる, 踏みつける, 踏み付ける, 放り出す, 無視する, 軽視する, 放っておく, 目をつぶる, 蔑ろにする, 不問に付す, 黙殺する, シカとする;
USER: 無視する, 無視, 無視し, 無視さ, は無視
GT
GD
C
H
L
M
O
imagine
/ɪˈmædʒ.ɪn/ = NOUN: 想像力, 假想, 空想;
USER: 想像する, 想像, 想像し, を想像, 想像して, 想像して
GT
GD
C
H
L
M
O
important
/ɪmˈpɔː.tənt/ = ADJECTIVE: 重要, 大切, 重, 重大, 重い, 主, 大した, 緊要, 重たい, 甚大, 重なる, 重立つ, 主なる, 重立った, 主立った;
USER: 重要, 重要な, 大切, 大切な, が重要, が重要
GT
GD
C
H
L
M
O
in
/ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける;
NOUN: 威;
ADJECTIVE: 中に;
USER: で, に, における, において, 中に, 中に
GT
GD
C
H
L
M
O
inactive
/ɪnˈæk.tɪv/ = ADJECTIVE: 低調, 気だるい, 活動しない, 非活動, 不活発, 消極的, 気怠い;
USER: 非アクティブな, 不活性な, 不活発, 非活動, 非アクティブ
GT
GD
C
H
L
M
O
include
/ɪnˈkluːd/ = VERB: 含める, 含む, 組み込み, 組み込む, 入れる, 盛り込む, 加える, 組み入れる, 込める, 混ぜる, 包める, 交ぜる, 含ます, 含ませる;
USER: 含める, インクルード, 含まれる, 含む, 含ま, 含ま
GT
GD
C
H
L
M
O
included
/ɪnˈkluːd/ = VERB: 包括, 包含, 括, 包, 囊括, 收錄, 包羅, 收入, 賅, 算, 並把;
USER: 含まれた, 含ま, 含まれ, 含まれる, 含まれて, 含まれて
GT
GD
C
H
L
M
O
includes
/ɪnˈkluːd/ = VERB: 含める, 含む, 組み込み, 組み込む, 入れる, 盛り込む, 加える, 組み入れる, 込める, 混ぜる, 包める, 交ぜる, 含ます, 含ませる;
USER: 含まれています, 含まれてい, 含む, 含ま, 含ん
GT
GD
C
H
L
M
O
indicates
/ˈɪn.dɪ.keɪt/ = VERB: 示す, 指す, 指し示す, 現す, 物語る;
USER: 示しています, 示し, を示し, ことを示し, 示して
GT
GD
C
H
L
M
O
indication
/ˌɪn.dɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: 表示, 指示, 兆候, 徴候, 兆し, 気配, 前兆, 表明, トレース, 前徴, 前表;
USER: 表示, 適応症, 徴候, 兆候, 適応
GT
GD
C
H
L
M
O
inflated
/ɪnˈfleɪt/ = ADJECTIVE: 大げさな;
USER: 膨張した, 膨らんだ, 膨張させ, に膨張, 膨らませ"
GT
GD
C
H
L
M
O
inflating
/ɪnˈfleɪt/ = VERB: 膨らます;
USER: 膨張, 膨らませる, 膨らま, 膨張する, 膨張用
GT
GD
C
H
L
M
O
inflow
/ˈɪn.fləʊ/ = NOUN: 流入;
USER: 流入, インフロー, 流入量, 収入, の流入
GT
GD
C
H
L
M
O
inflows
/ˈɪn.fləʊ/ = NOUN: 流入;
USER: 流入, 資金流入, 流入額, 流入が, インフロー
GT
GD
C
H
L
M
O
info
/ˈɪn.fəʊ/ = USER: 情報, インフォメーション, 詳細, 先, 詳細な情報, 詳細な情報
GT
GD
C
H
L
M
O
inform
/ɪnˈfɔːm/ = VERB: 告げる, 教える, 報ずる, 報じる, 断る, 通知する, 密告する;
USER: 通知する, 知らせる, 通知, お知らせ, 通知し, 通知し
GT
GD
C
H
L
M
O
information
/ˌɪn.fəˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: 情報, 報, 案内, 知識, 知見, 報告, 報知, 報道, 弘報, 見聞, 心得, 便り, 沙汰, 見聞き, 賢明, 垂教;
USER: 情報, の情報, 情報は, 情報が, 情報を, 情報を
GT
GD
C
H
L
M
O
initial
/ɪˈnɪʃ.əl/ = NOUN: 初期;
ADJECTIVE: イニシャル;
USER: 初期, イニシャル, 初期の, 最初の, 頭文字, 頭文字
GT
GD
C
H
L
M
O
initialization
/ɪˈnɪʃəlaɪz/ = NOUN: 初期設定, 初期化;
USER: 初期化, 初期設定, 初期, の初期化, の初期
GT
GD
C
H
L
M
O
input
/ˈɪn.pʊt/ = NOUN: 入力, インプット, 入力線, 寄託金, 預け金;
VERB: 挟み込む;
USER: 入力, インプット, 入力さ, の入力, の入力
GT
GD
C
H
L
M
O
inputs
/ˈɪn.pʊt/ = NOUN: 入力, インプット, 入力線, 寄託金, 預け金;
USER: 入力, インプット, 入力は, 入力が, 入力の
GT
GD
C
H
L
M
O
insufficient
/ˌɪn.səˈfɪʃ.ənt/ = ADJECTIVE: 不十分, 少ない, 未満, 貧弱, 好い加減な;
USER: 不十分, 不十分な, 不足して, 不足, 不十分で, 不十分で
GT
GD
C
H
L
M
O
interval
/ˈɪn.tə.vəl/ = NOUN: 間隔, 間, 音程, 合間, 期限, 隔たり, 間合い, 切れ間;
USER: インターバル, 間隔, 区間, の間隔, 間隔を, 間隔を
GT
GD
C
H
L
M
O
intervals
/ˈɪn.tə.vəl/ = NOUN: 間隔, 間, 音程, 合間, 期限, 隔たり, 間合い, 切れ間;
USER: 間隔, インターバル, の間隔, 区間, 間隔の, 間隔の
GT
GD
C
H
L
M
O
into
/ˈɪn.tuː/ = PREPOSITION: に, の中へ;
USER: に, 中に, へ, への, 内, 内
GT
GD
C
H
L
M
O
inventory
/ˈɪn.vən.tər.i/ = NOUN: 在荷, 商品目録, 在庫品, 店卸し;
USER: インベントリー, 棚卸資産, 在庫, 棚卸, 目録
GT
GD
C
H
L
M
O
invoice
/ˈɪn.vɔɪs/ = NOUN: インヴォイス;
USER: 送り状, インボイス, 請求書, 請求, 請求書の, 請求書の
GT
GD
C
H
L
M
O
invoices
/ˈɪn.vɔɪs/ = NOUN: インヴォイス;
USER: 請求書, 請求, 送り状, 請求書の, 書, 書
GT
GD
C
H
L
M
O
is
/ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で
GT
GD
C
H
L
M
O
issued
/ˈɪʃ.uː/ = VERB: 出す, 書き表す, ディスパッチ, 発行する;
USER: 発行, 発行した, 発行さ, 発行済, 発行し, 発行し
GT
GD
C
H
L
M
O
issues
/ˈɪʃ.uː/ = NOUN: 問題, 発行, 号, 刊行, 発出, 勝敗, 下付, 首尾, 胤;
VERB: 出す, 書き表す, ディスパッチ, 発行する;
USER: 問題, 問題点, 問題は, 問題が, 問題の, 問題の
GT
GD
C
H
L
M
O
it
/ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは;
USER: それ, それは, こと, その, て, て
GT
GD
C
H
L
M
O
item
/ˈaɪ.təm/ = NOUN: 項目, アイテム, 項, 事項, 一品, 個条, 件, 一つ書き;
USER: アイテム, 項目, 品目, 商品, 全, 全
GT
GD
C
H
L
M
O
items
/ˈaɪ.təm/ = NOUN: 内訳, 箇条;
USER: アイテム, 項目, 品目, 商品, の項目, の項目
GT
GD
C
H
L
M
O
its
/ɪts/ = PRONOUN: 其の, それの;
USER: その, の, で, は, は
GT
GD
C
H
L
M
O
july
/dʒʊˈlaɪ/ = NOUN: 七月, 文月;
USER: 7月, 七月, 七月
GT
GD
C
H
L
M
O
just
/dʒʌst/ = ADVERB: だけ, ばかり, まさに, ほんの, ちょっと, 丁度, つい, 直, かろうじて;
ADJECTIVE: 正当, 正しい, 真;
USER: ただ, 単に, だけ, ちょうど, まさに, まさに
GT
GD
C
H
L
M
O
key
/kiː/ = NOUN: キー, 鍵, 基幹, 秘訣, 手がかり, 手掛かり, 調子, 虎の巻, 急所, 解法, 虎巻, キー入力;
USER: キー, 鍵, キーを, のキー, キーの, キーの
GT
GD
C
H
L
M
O
know
/nəʊ/ = VERB: 知る, 判る, 弁える, 承る, 存じる, 知っている, わかっている;
NOUN: 案内;
USER: 知っている, 知る, わかっている, 知っ, 知って, 知って
GT
GD
C
H
L
M
O
knowledge
/ˈnɒl.ɪdʒ/ = NOUN: 知識, 知見, 心得, 学力, 人知, 賢明, 人智, 存知, 案内, 学殖;
USER: 知識, の知識, な知識, ナレッジ, 知識を, 知識を
GT
GD
C
H
L
M
O
last
/lɑːst/ = ADJECTIVE: 最終, 最後, ラスト, 昨, とべ;
VERB: 立ち行く, 保つ;
ADVERB: 最後に;
NOUN: 最後の人, 末の末;
USER: 最後, 最後の, 最後に, ラスト, 最終, 最終
GT
GD
C
H
L
M
O
later
/ˈleɪ.tər/ = ADVERB: 後, 後ほど, 追っ手, 後の方;
USER: 後で, 後ほど, 後, 後に, 後の, 後の
GT
GD
C
H
L
M
O
lead
/liːd/ = NOUN: 鉛, 先導, 先頭, 統率, 先駆け, 先登, 補導;
VERB: 導く, 通じる, 率いる, 先立つ, 連れる, 采配を振る;
USER: つながる, リード, 導く, 鉛, 通じる, 通じる
GT
GD
C
H
L
M
O
leads
/liːd/ = ADJECTIVE: 領導, 主導, 優勢, 頭, 最重要的;
USER: リード, つながる, つながり, 導く, 導き, 導き
GT
GD
C
H
L
M
O
leave
/liːv/ = VERB: 残す, リーブ, 出る, 去る, 立ち去る, 辞める, 立ち退く, 引き上げる, 引き揚げる, 取れる, 見切り;
NOUN: 暇;
USER: 去る, 残す, 離れる, 出る, まま, まま
GT
GD
C
H
L
M
O
length
/leŋθ/ = NOUN: レングス, 縦, 丈, 長短, 尺, 奥行き, 身丈, 長さ;
USER: 長さ, 丈, レングス, 全長, 縦, 縦
GT
GD
C
H
L
M
O
let
/let/ = VERB: させてください, させてくれ, させてやりなさい, があるようにせよ;
USER: てみましょう, う, せ, ましょう, ましょ, ましょ
GT
GD
C
H
L
M
O
level
/ˈlev.əl/ = NOUN: レベル, 平準, 平ら, 水準, 階層, 準, 標準, 坑道;
ADJECTIVE: 平坦, 平滑, 平たい;
VERB: ならす;
USER: レベル, 水準, レベルの, のレベル, レベルは, レベルは
GT
GD
C
H
L
M
O
levels
/ˈlev.əl/ = NOUN: レベル, 平準, 平ら, 水準, 階層, 準, 標準, 坑道;
VERB: ならす, 切り崩す, 平らにする;
USER: レベル, 水準, レベルは, レベルの, レベルが, レベルが
GT
GD
C
H
L
M
O
line
/laɪn/ = NOUN: ライン, 行, 線, 線路, 列, 路線, 行列, 筋, 線形, 並び, 横隊, 詩句, 地境, 点綴, 句, 伝送路;
USER: ライン, 行, 回線, 線, 直線, 直線
GT
GD
C
H
L
M
O
list
/lɪst/ = NOUN: リスト, 目録, 表記, 傾き, 名鑑, 傾斜, 際, れっき, 一覧表;
VERB: 傾ける, 傾ぐ, 一覧表にする;
USER: リスト, 一覧, リストに, リストは, リストが, リストが
GT
GD
C
H
L
M
O
lists
/lɪst/ = NOUN: リスト, 目録, 表記, 傾き, 名鑑, 傾斜, 際, れっき, 一覧表;
VERB: 傾ける, 傾ぐ, 一覧表にする;
USER: リスト, 一覧, リストの, メーリングリスト, リストを, リストを
GT
GD
C
H
L
M
O
long
/lɒŋ/ = ADJECTIVE: ロング, 長い, 長らく, 久しい, 永い, 永らく, すらり, 長長, 長々;
ADVERB: 長く, 末長く;
VERB: 待ち焦がれる;
USER: 長い, 長く, 長い間, ロング, 長時間, 長時間
GT
GD
C
H
L
M
O
look
/lʊk/ = VERB: 見える, 見る, 浮かべる;
NOUN: ルック, 顔, 視線, 観, 御覧, 一覧, 拝見, 眼差し, 形相;
USER: 見える, 見て, 見る, 調べる, ルック
GT
GD
C
H
L
M
O
lot
/lɒt/ = NOUN: 沢山, 土地, 運命, 数多, 地区, 運気, 天道, 一括め;
USER: たくさん, たくさんの, 沢山, ロット, 多く, 多く
GT
GD
C
H
L
M
O
lots
/lɒt/ = ADVERB: 多目に;
USER: たくさんの, たくさん, 多く, 多くの, 沢山, 沢山
GT
GD
C
H
L
M
O
lower
/ˈləʊ.ər/ = VERB: 下げる, 引き下げる, 減らす, 減る, 下ろす, 低める, 降ろす, 引下げる, 下す, 垂れる, 見くびる, 睨み付ける, 睨む, 負ける, 低まる, 垂れ下げる;
USER: 下げる, 下げ, 低く, 下げて, 下げること
GT
GD
C
H
L
M
O
made
/meɪd/ = ADJECTIVE: 人エの, でっちあげた;
USER: 作られた, 作ら, 作られ, 行っ, 行わ, 行わ
GT
GD
C
H
L
M
O
maintain
/meɪnˈteɪn/ = VERB: 保つ, 養う, 維持する, 存置する, 確保する;
USER: 維持する, 保つ, 保持する, 維持, 維持し, 維持し
GT
GD
C
H
L
M
O
maintained
/mānˈtān/ = VERB: 保つ, 養う, 維持する, 存置する, 確保する;
USER: 維持, 保持, 維持さ, 維持し, 保た
GT
GD
C
H
L
M
O
make
/meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す;
NOUN: 製, 銘柄, 型;
USER: 作る, メイク, する, 作ること, 行う, 行う
GT
GD
C
H
L
M
O
makes
/meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す;
NOUN: 製, 銘柄, 型;
USER: 作る, なり, になり, なる, 行い, 行い
GT
GD
C
H
L
M
O
making
/ˈmeɪ.kɪŋ/ = NOUN: 作成, 仕立て, 造作, くねくね;
USER: 作成, 作ること, 製造, こと, 作る, 作る
GT
GD
C
H
L
M
O
manage
/ˈmæn.ɪdʒ/ = VERB: 治める, 取り締まる, 手掛ける, 束ねる, 乗りこなす, 按ずる, 取り計らう, 計らう, 弁じる, 弁ずる, 経営する, 管理する;
USER: 管理する, 管理, 管理し, の管理, 管理を, 管理を
GT
GD
C
H
L
M
O
manufacture
/ˌmanyəˈfakCHər/ = NOUN: 製造, 生産, 製作, 作製, 調製, マニュファクチャー;
VERB: 作る, 作り出す, でっちあげる, 拵える, 製造する, 製作する;
USER: 製造, 製造する, 製作, 生産, 製造し, 製造し
GT
GD
C
H
L
M
O
manufactured
/ˌmanyəˈfakCHər/ = ADJECTIVE: 製造的な;
USER: 製造, 製造された, 製作, 製造され, 製造さ, 製造さ
GT
GD
C
H
L
M
O
master
/ˈmɑː.stər/ = VERB: 使いこなす, 極める;
NOUN: 主人, 師, 達人, 巨匠, 師匠, 名人, 主君, 親方, 先生, 旦那;
USER: マスター, マスタ, 主人, のマスター, のマスター
GT
GD
C
H
L
M
O
material
/məˈtɪə.ri.əl/ = NOUN: 材料, 物質, 資材, 資料, 料, 生地, 題材;
ADJECTIVE: マテリアル, 重要, 重大, 物的, 具体;
USER: 材料, 素材, 物質, マテリアル, 原料, 原料
GT
GD
C
H
L
M
O
materials
/məˈtɪə.ri.əl/ = NOUN: 物資;
USER: 材料, 素材, マテリアル, 資料, 資材, 資材
GT
GD
C
H
L
M
O
maximum
/ˈmæk.sɪ.məm/ = ADJECTIVE: 最大, 最高, 極大;
NOUN: 上限, マキシマム, 極度, 最高点;
USER: 最大, 最大値, 最高, 最大の, 最大限, 最大限
GT
GD
C
H
L
M
O
may
/meɪ/ = USER: may-, may, may, may, might, will, may;
USER: かもしれない, よい, もよい, かもしれ, てもよい, てもよい
GT
GD
C
H
L
M
O
mean
/miːn/ = NOUN: 平均, 資産, 平均値;
ADJECTIVE: 卑しい, 汚い, 浅ましい, さもしい, 粗悪, 稀薄, 希薄, 下劣, 腹黒い, げろげろ;
USER: 平均, 意味する, 平均値, 意味, を意味, を意味
GT
GD
C
H
L
M
O
means
/miːnz/ = NOUN: 手段, 方法, 力, 具, 方途, 道具, 資力, 手立て, 術, 仕方, 匠, 方便, 便, 仕形;
USER: 手段, 意味, を意味, 意味し, を意味し, を意味し
GT
GD
C
H
L
M
O
meet
/miːt/ = VERB: ミート, 会う, 出会う, 集う, 落ち合う, 出迎える, 待ち合わせる, 出合う, 会うする, 逢うする, 遇うする, 顔を合わせる, 副う, 目に掛かる;
USER: 会う, 満たす, 出会う, 満たし, 満たして
GT
GD
C
H
L
M
O
memory
/ˈmem.ər.i/ = NOUN: メモリー, 記憶, 記念, 覚え, 脳, 名残, 心覚え, 記憶装置;
USER: メモリ, メモリー, 記憶, のメモリ, のメモリ
GT
GD
C
H
L
M
O
method
/ˈmeθ.əd/ = NOUN: 方法, 方式, 仕方, 秩序, 筋道, 仕様, 手立て, 流, 振り, 風, 道, 仕形, 仕口;
USER: 方法, メソッド, 方式, 手法, 法, 法
GT
GD
C
H
L
M
O
methods
/ˈmeθ.əd/ = NOUN: 二様;
USER: 方法, メソッド, の方法, 手法, 方法は, 方法は
GT
GD
C
H
L
M
O
might
/maɪt/ = NOUN: 偉力, 威力, 力, 勢力, 勢い, 威, 威勢, 手腕, 強, might-, may, might;
USER: 可能性がある, かもしれ, かもしれない, かもしれません, しれ, しれ
GT
GD
C
H
L
M
O
min
= USER: 分, 最小, 分で, 分間, 分の, 分の
GT
GD
C
H
L
M
O
minimum
/ˈmɪn.ɪ.məm/ = ADJECTIVE: 最小, ミニマム;
NOUN: 最小限, 最低限, 最小限度;
USER: 最小, 最低限, 最小限, 最低限の, ミニマム, ミニマム
GT
GD
C
H
L
M
O
minus
/ˈmaɪ.nəs/ = NOUN: マイナス, 負, 引く;
ADJECTIVE: マイナスの, 負の;
USER: マイナス, 負, 引いた, マイナスの, を引い, を引い
GT
GD
C
H
L
M
O
modeled
/ˈmɒd.əl/ = USER: モデル化, モデル化された, モデル化され, モデル化さ, モデル化し
GT
GD
C
H
L
M
O
monthly
/ˈmʌn.θli/ = ADVERB: 毎月, 月例, 月極め;
ADJECTIVE: マンスリー, 毎月の;
NOUN: 月刊誌;
USER: 毎月, 毎月の, 月例, マンスリー, 月次, 月次
GT
GD
C
H
L
M
O
more
/mɔːr/ = ADJECTIVE: もっと, ぐっと, 多くの;
ADVERB: もっと, もう, ずっと, 一段と, 未だ, 尚, さらにいっそう;
USER: もっと, より, 以上, 以上の, より多く, より多く
GT
GD
C
H
L
M
O
most
/məʊst/ = ADVERB: 最も, いちばん, 飽く迄;
ADJECTIVE: 大部, 一等, いちばんたくさんの, たいていの, 何より;
NOUN: 過半数;
USER: 最も, ほとんどの, 一番, ほとんど, もっとも, もっとも
GT
GD
C
H
L
M
O
mrp
= USER: MRP, MRPの, のMRP, MRPは
GT
GD
C
H
L
M
O
much
/mʌtʃ/ = ADJECTIVE: 沢山, ぐっと;
ADVERB: 多大, 大して, 大分, 多分, 大部, 数多, はるかに;
USER: ずっと, はるかに, たくさん, 非常に, とても, とても
GT
GD
C
H
L
M
O
multi
/mʌl.ti-/ = USER: マルチ, 多, 多重, のマルチ
GT
GD
C
H
L
M
O
multilevel
/ˈməltēˈlevəl,ˈˌməltī-/ = USER: マルチレベル, マルチレベルの, 複数レベル, 複数レベルの, マルチレベル·
GT
GD
C
H
L
M
O
multiple
/ˈmʌl.tɪ.pl̩/ = ADJECTIVE: 複数, マルチプル, 多重;
NOUN: 倍数;
USER: 複数, 多重, 複数の, 複数の
GT
GD
C
H
L
M
O
multiples
/ˈmʌl.tɪ.pl̩/ = NOUN: 倍数;
USER: 倍数, 倍, の倍数, 倍数で, 倍数の
GT
GD
C
H
L
M
O
must
/mʌst/ = USER: must-, must, must, べき;
USER: しなければならない, マスト, 必須, 必要があり, 必要があります, 必要があります
GT
GD
C
H
L
M
O
my
/maɪ/ = PRONOUN: マイ, 我が, 我, 私の;
USER: 私の, マイ, 私, 自分, 自分の, 自分の
GT
GD
C
H
L
M
O
name
/neɪm/ = NOUN: όνομα, φήμη, προσωνυμία, υπόληψη;
VERB: κατονομάζω, ονομάζω, διορίζω;
USER: 名前, 名, 名称, ネーム, 名を, 名を
GT
GD
C
H
L
M
O
need
/niːd/ = NOUN: 必要, ニード, 必用, 入用, 入り用, 欠乏, 欠如, 不虞;
VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする;
USER: 必要, 必要は, 必要が, 必要があり, 必要がある, 必要がある
GT
GD
C
H
L
M
O
needed
/ˈniː.dɪd/ = VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする;
USER: 必要とされる, 必要な, 必要と, 必要に応じ, に必要, に必要
GT
GD
C
H
L
M
O
needs
/nēd/ = NOUN: ニーズ;
USER: ニーズ, ニーズに, ニーズの, ニーズを, のニーズ, のニーズ
GT
GD
C
H
L
M
O
net
/net/ = NOUN: ネット, 正味, 網, 罔;
ADJECTIVE: 網状;
VERB: トロール;
USER: ネット, 正味, 正味の, 網, 当期純, 当期純
GT
GD
C
H
L
M
O
new
/njuː/ = ADJECTIVE: 新しい, 新, 新た, 新任, 目新しい, 初, ほやほや, 独創的, 今次;
USER: 新しい, 新, 新た, 新たな, 新しく, 新しく
GT
GD
C
H
L
M
O
next
/nekst/ = ADJECTIVE: 次, ネクスト, 来, 明くる;
ADVERB: 次に, 次いで;
USER: 次, 次の, 次に, 隣の, 隣, 隣
GT
GD
C
H
L
M
O
no
/nəʊ/ = ADVERB: いいえ, そうだはない, いやそれどころか, no-, no, no, no;
USER: ノー, いいえ, ない, なし, 無, 無
GT
GD
C
H
L
M
O
non
/nɒn-/ = USER: 非, ノン, 不, 無, 不揮発
GT
GD
C
H
L
M
O
none
/nʌn/ = PRONOUN: egyik sem, semmi, senki;
ADJECTIVE: semmilyen;
ADVERB: egyáltalán nem, semmiképpen;
USER: なし, どれも, 無し, 見つかりません, が見つかりません, が見つかりません
GT
GD
C
H
L
M
O
not
/nɒt/ = ADVERB: ではない, しない;
USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない
GT
GD
C
H
L
M
O
notice
/ˈnəʊ.tɪs/ = VERB: 気付く, 気がつく, 気が付く, 認める;
NOUN: 通知, お知らせ, 注目, 告知, 通告, 告示, 知らせ, 掲示;
USER: 気付く, 気が付く, 気がつく, 注目, 通知, 通知
GT
GD
C
H
L
M
O
november
/nəʊˈvem.bər/ = NOUN: 十一月, 霜月;
USER: 11月, 十一月, 十一月
GT
GD
C
H
L
M
O
now
/naʊ/ = ADVERB: 今, 今や, 今回, 目下, 只今, ところで, 今般, このほど, 今更, 最早;
NOUN: 今度;
ADJECTIVE: ナウ;
USER: 今, 今や, 現在, 今すぐ, すぐに, すぐに
GT
GD
C
H
L
M
O
number
/ˈnʌm.bər/ = NOUN: 数, 番号, 件数, 号, 多寡;
VERB: 番号をつける, 数に入れる;
USER: 数, 番号, ナンバー, 数字, 数値, 数値
GT
GD
C
H
L
M
O
numeric
/njuːˈmerɪk/ = ADJECTIVE: 数の;
USER: 数値の, 数字の, 数値, 数字, の数値
GT
GD
C
H
L
M
O
objectives
/əbˈdʒek.tɪv/ = NOUN: 目的, 目標, 方針, 目星, 先, 狙い所;
USER: 目標, 目的, の目標, 目標を, 目標の, 目標の
GT
GD
C
H
L
M
O
occurred
/əˈkɜːr/ = VERB: 起こる, 浮ぶ, 出来る, 思い浮かぶ, 持上がる;
USER: 発生した, 発生, 発生し, 起こった, 起こっ, 起こっ
GT
GD
C
H
L
M
O
of
/əv/ = PREPOSITION: の, のものである;
USER: の, を, に, が, 中, 中
GT
GD
C
H
L
M
O
off
/ɒf/ = ADVERB: オフ, から, からそれて;
USER: オフ, オフに, から, 無効, オフの, オフの
GT
GD
C
H
L
M
O
offers
/ˈɒf.ər/ = NOUN: 提供, 供, 申し込み, 申し入れ, 案, 申込;
VERB: 捧げる, 勧める, 供える, 上げる, 申し込む, 差し上げる;
USER: 提供, 提供しています, 提供してい, 提供し, います, います
GT
GD
C
H
L
M
O
ok
/ˌəʊˈkeɪ/ = ADJECTIVE: 良い, 善い;
NOUN: オーケー;
ADVERB: オーケー, よし, うまく, 宜しい;
VERB: オーケーをする;
USER: OK, 大丈夫, 大丈夫
GT
GD
C
H
L
M
O
on
/ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で;
USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で
GT
GD
C
H
L
M
O
once
/wʌns/ = ADVERB: 一度, 一時, 一応, 一遍, 往年, 一頃, 何時ぞや, 或る時, 曾て, 何時か;
USER: 一度, かつて, 1回, 一回, いったん, いったん
GT
GD
C
H
L
M
O
one
/wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one;
USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個
GT
GD
C
H
L
M
O
only
/ˈəʊn.li/ = ADVERB: のみ, だけ, オンリー, 単に, たった, ばかり, 僅か, ほんの, さえ, 只, ばっかり;
ADJECTIVE: 唯一;
USER: のみ, だけ, 唯一, 唯一の, しか, しか
GT
GD
C
H
L
M
O
open
/ˈəʊ.pən/ = VERB: 開く, 開ける, 広げる, 始める, 拡げる, 繰り広げる;
ADJECTIVE: オープン, 開店, 公, 公然, 露骨;
NOUN: 開通;
USER: 開く, オープン, 開ける, 開いた, 開放, 開放
GT
GD
C
H
L
M
O
or
/ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは;
USER: または, もしくは, や, 又は, 又は
GT
GD
C
H
L
M
O
order
/ˈɔː.dər/ = NOUN: 注文, 順序, 順, オーダー, 次, 命令, 秩序, 順位, 指令, 令, 体制;
VERB: 命じる;
USER: オーダー, 順, 順番, 秩序, 発注, 発注
GT
GD
C
H
L
M
O
ordered
/ˈɔː.dəd/ = VERB: 命じる, 取り寄せる, 修める, 申し渡す, 言い渡す, 申し付ける, 追い回す, 追い廻す;
USER: 順序付けられた, 注文, 命じ, 順序, 順序付け, 順序付け
GT
GD
C
H
L
M
O
orders
/ˈɔː.dər/ = NOUN: 沙汰;
USER: 受注, 注文, オーダー, 発注, 指図, 指図
GT
GD
C
H
L
M
O
originally
/əˈrijənl-ē/ = ADVERB: 本来, 元来, 元々;
USER: もともと, もともとは, 元来, 本来, 元々, 元々
GT
GD
C
H
L
M
O
other
/ˈʌð.ər/ = ADJECTIVE: 他の, 別の;
USER: その他, 他の, ほかの, 他, その他の, その他の
GT
GD
C
H
L
M
O
others
/ˈʌð.ər/ = NOUN: 他人, 余人;
ADJECTIVE: 余人;
USER: 他人, 他, 他の, その他, 他の人, 他の人
GT
GD
C
H
L
M
O
our
/aʊər/ = PRONOUN: 朕, 我の, 内の, 私達の;
USER: 私たちの, われわれの, 私たち, 当社, 私達の, 私達の
GT
GD
C
H
L
M
O
out
/aʊt/ = ADVERB: 留守, 外で;
USER: 外に, アウト, て, から, 外, 外
GT
GD
C
H
L
M
O
outflow
/ˈaʊt.fləʊ/ = USER: 流出, アウトフロー, の流出, 流出を, 流出する
GT
GD
C
H
L
M
O
outflows
/ˈaʊt.fləʊ/ = USER: 流出, 支出, アウトフロー, 流出は, 流出が
GT
GD
C
H
L
M
O
output
/ˈaʊt.pʊt/ = NOUN: 出力, 産出, 機能, 生産高, アウトプット;
USER: 出力, の出力, 出力が, 出力は, 出力を, 出力を
GT
GD
C
H
L
M
O
overridden
/ˌəʊ.vəˈraɪd/ = VERB: オーバーライド, 無視する;
USER: 上書き, 上書きさ, オーバライド, オーバーライドし, 無効
GT
GD
C
H
L
M
O
overview
/ˈəʊ.və.vjuː/ = NOUN: 視察;
USER: 概要, 概観, 概説, 概要を, 概要が, 概要が
GT
GD
C
H
L
M
O
own
/əʊn/ = VERB: 有る, 有する;
ADJECTIVE: 自分の, 自分自身の;
USER: 独自の, 自分自身の, 自らの, 所有する, 自己の, 自己の
GT
GD
C
H
L
M
O
p
/piː/ = USER: P, 電話, ウェブ, Japan電話
GT
GD
C
H
L
M
O
pack
/pæk/ = NOUN: パック, 荷駄, 駄, 一纏め, 一封, 一纏;
VERB: 詰める, 詰め込む, 包む;
USER: パック, 詰め込む, パックする, 詰める, パックし, パックし
GT
GD
C
H
L
M
O
packaged
/ˈpæk.ɪdʒd/ = USER: パッケージ化された, パッケージ化, パッケージ化さ, パッケージさ, パッケージング, パッケージング
GT
GD
C
H
L
M
O
pale
/peɪl/ = ADJECTIVE: 淡い, 青白い, 蒼白な;
VERB: 剥げる;
USER: 淡い, 青白い, 薄い, 淡い色の, 淡色, 淡色
GT
GD
C
H
L
M
O
parameters
/pəˈræm.ɪ.tər/ = NOUN: パラメーター;
USER: パラメータ, パラメーター, パラメータは, パラメタ, パラメータが
GT
GD
C
H
L
M
O
parent
/ˈpeə.rənt/ = NOUN: 親, ペアレント, 母親, 父親, 子持ち;
USER: 親, の親, 親会社, 親の, 親の
GT
GD
C
H
L
M
O
past
/pɑːst/ = NOUN: 過去, 来し方, 往事, 三界, 曰く, 身元;
PREPOSITION: 過ぎ;
ADVERB: 通り越した;
USER: 過去, 過去の, 従来, これまで, これまで
GT
GD
C
H
L
M
O
pegging
/peg/ = VERB: くぎで留まる;
USER: ペッグ, 紐付, ペギング, ·ペギング, ペグ
GT
GD
C
H
L
M
O
per
/pɜːr/ = PREPOSITION: ペール, に付き, に就いて, 対して;
USER: 当たり, あたりの, あたり, 当たりの, 当り, 当り
GT
GD
C
H
L
M
O
period
/ˈpɪə.ri.əd/ = NOUN: 期間, 周期, 時代, 期, ピリオド, 時期, 期限, 年代, 終止符, 句点, 段落, 切り, 休止符, 一切り;
USER: 期間, ピリオド, 期, 時代, 時期, 時期
GT
GD
C
H
L
M
O
periods
/ˈpɪə.ri.əd/ = NOUN: 期間, 周期, 時代, 期, ピリオド, 時期, 期限, 年代, 終止符, 句点, 段落, 切り, 休止符, 一切り;
USER: ピリオド, 期間, 期, 期間の, 時期
GT
GD
C
H
L
M
O
ph
/ˌpiːˈeɪtʃ/ = ABBREVIATION: ペーハー;
USER: ペーハー, pHは, pHが, pH値, pHを
GT
GD
C
H
L
M
O
physical
/ˈfɪz.ɪ.kəl/ = ADJECTIVE: フィジカル, 物的, 形而下, 具体, 心的, 具体的, 物理的;
USER: 物理的な, 物理的, フィジカル, 物理, の物理, の物理
GT
GD
C
H
L
M
O
piece
/piːs/ = NOUN: ピース, 一片, 切れ, 切り身, 火器, 切身, 一個, 一箇, 呉服物;
USER: 作品, ピース, 曲, 部分, 一部, 一部
GT
GD
C
H
L
M
O
pieces
/pēs/ = NOUN: 切れ切れ;
USER: ピース, 片, 作品, 枚, 部分, 部分
GT
GD
C
H
L
M
O
place
/pleɪs/ = NOUN: 場所, 位, 位置, 場, 所, 箇所, 個所, 座, 余地, 置き場;
VERB: 置く, 付ける;
USER: 場所, 所, の場所, 位, な場所, な場所
GT
GD
C
H
L
M
O
plan
/plæn/ = NOUN: 計画, 案, 策, 方針, 構想, 設計, 計, 図面, 方策, 企図;
VERB: 図る, 考える;
USER: 計画, プラン, 企画, 案, 計画の, 計画の
GT
GD
C
H
L
M
O
planned
/plan/ = VERB: 図る, 考える, 目論む, 仕組む, 企てる, 謀る, 企む, 志す, 計画する;
USER: 計画された, 計画, 計画さ, 計画し, 予定し, 予定し
GT
GD
C
H
L
M
O
planning
/ˈplæn.ɪŋ/ = NOUN: 企画, 企劃, 首謀;
USER: 計画, 企画, 計画し, 計画して, 計画する, 計画する
GT
GD
C
H
L
M
O
plans
/plæn/ = NOUN: 予定, 段取り;
USER: 予定, 計画, から, 契約, プラン, プラン
GT
GD
C
H
L
M
O
possible
/ˈpɒs.ə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可能, 有り得べき;
USER: 可能, 可能性, 可能な, が可能, 可能で, 可能で
GT
GD
C
H
L
M
O
power
/paʊər/ = VERB: 傾, 倒, 傾倒, 傾注, 澆, 注入, 澆灌, 注, 灌, 奔流, 涌;
NOUN: 傾潟;
USER: パワー, 電源, 電力, 力, 権力, 権力
GT
GD
C
H
L
M
O
predict
/prɪˈdɪkt/ = VERB: 占う, 見通す, 見越す, 予測する, 占い当てる, 卜う, 期待する;
USER: 予測する, 予測, 予測し, 予想, を予測, を予測
GT
GD
C
H
L
M
O
predicted
/prɪˈdɪkt/ = VERB: 占う, 見通す, 見越す, 予測する, 占い当てる, 卜う, 期待する;
USER: 予測, 予測さ, 予測した, 予測し, 予測され
GT
GD
C
H
L
M
O
prepare
/prɪˈpeər/ = VERB: 備える, 作る, 仕込む, 仕立てる, 調える, 準備をする;
USER: 準備をする, 準備する, 用意する, 備える, 作る, 作る
GT
GD
C
H
L
M
O
presents
/ˈprez.ənt/ = NOUN: 現在, 与え, 土産, 供, 贈物, 付け届け, 使い物;
VERB: 与える, 出す, 差し出す, 奉ずる, 奉る;
USER: プレゼント, 提示, のプレゼント, 贈り物, プレゼントを, プレゼントを
GT
GD
C
H
L
M
O
press
/pres/ = NOUN: プレス, 新聞, 狭隘, 報道機関, 圧搾器;
VERB: 押し付ける, 圧する, 促す, 搾る, 圧す, 急き立てる, 促る, 催促する;
USER: 押す, プレス, 押し, 押します, を押し, を押し
GT
GD
C
H
L
M
O
previous
/ˈpriː.vi.əs/ = ADJECTIVE: 前, 以前, 先, 前件, 一昔前;
USER: 前, 以前, 以前の, 前の, 過去, 過去
GT
GD
C
H
L
M
O
prices
/praɪs/ = NOUN: 物価;
USER: 物価, 価格, 料金, 価格は, 価格が, 価格が
GT
GD
C
H
L
M
O
printer
/ˈprɪn.tər/ = NOUN: プリンター, 印刷工, 印刷人, 印刷者;
USER: プリンタ, プリンター, プリンタの, のプリンタ, のプリンタ
GT
GD
C
H
L
M
O
printers
/ˈprɪn.tər/ = NOUN: プリンター, 印刷工, 印刷人, 印刷者;
USER: プリンタ, プリンター, のプリンタ, プリンタの, プリンタは
GT
GD
C
H
L
M
O
process
/ˈprəʊ.ses/ = NOUN: プロセス, 過程, 手順, 手続き, 手続, 案件, 径路, 処理過程;
VERB: 加工する;
USER: プロセス, 過程, 工程, のプロセス, プロセスの, プロセスの
GT
GD
C
H
L
M
O
procurement
/prəˈkjʊə.mənt/ = USER: 調達, 調達の, 購買, の調達, 調達を
GT
GD
C
H
L
M
O
procurements
/prəˈkyo͝ormənt,prō-/ = USER: 調達, 調達の, の調達, 調達は, 調達が
GT
GD
C
H
L
M
O
produce
/prəˈdjuːs/ = VERB: プロデュース, 作り出す, 生じる, 生み出す, 生む, 引き起こす, 出す, 取り出す, 手がける, 生み付ける, 生産する;
NOUN: 産物, 作物;
USER: 作り出す, 農産物, 生み出す, 生む, 作る, 作る
GT
GD
C
H
L
M
O
produced
/prəˈd(y)o͞os,prō-/ = VERB: プロデュース, 作り出す, 生じる, 生み出す, 生む, 引き起こす, 出す, 取り出す, 手がける, 生み付ける, 生産する;
USER: 生産, 生産さ, 産, 生じ, 製造さ, 製造さ
GT
GD
C
H
L
M
O
product
/ˈprɒd.ʌkt/ = NOUN: プロダクト, 積, 産物, 所産, 物産, 乗積;
USER: 製品, 積, の製品, 生成物, プロダクト, プロダクト
GT
GD
C
H
L
M
O
production
/prəˈdʌk.ʃən/ = NOUN: 製造, 生産, プロダクション, 製作, 産出, 作品, 作, 創作, 出来高, 出産, 生産高;
USER: 生産, プロダクション, 製造, 製作, の生産, の生産
GT
GD
C
H
L
M
O
products
/ˈprɒd.ʌkt/ = NOUN: プロダクツ, 現物;
USER: 製品, 製品の, の製品, 商品を, プロダクト, プロダクト
GT
GD
C
H
L
M
O
purchase
/ˈpɜː.tʃəs/ = NOUN: 購入, 購買, 買収, 買い取り, 買い出し;
VERB: 買う, 買い取る, 買い入れる, 買い受ける, 買い求める, 買い込む, 購入する;
USER: 購入, 購入する, 購入し, ご購入, を購入, を購入
GT
GD
C
H
L
M
O
purchased
/ˈpɜː.tʃəs/ = VERB: 買う, 買い取る, 買い入れる, 買い受ける, 買い求める, 買い込む, 購入する;
USER: 購入, 購入した, 購入し, 購入さ, ご購入, ご購入
GT
GD
C
H
L
M
O
purchases
/ˈpɜː.tʃəs/ = NOUN: 購入, 購買, 買収, 買い取り, 買い出し;
VERB: 買う, 買い取る, 買い入れる, 買い受ける, 買い求める, 買い込む, 購入する;
USER: 購入, 買, 購買, 購入し, 購入の, 購入の
GT
GD
C
H
L
M
O
purchasing
/ˈpərCHəs/ = NOUN: 買い取り;
USER: 購買, 購入, 購入する, 購入し, お買い上げ, お買い上げ
GT
GD
C
H
L
M
O
purpose
/ˈpɜː.pəs/ = ADVERB: 純粹, 單純;
USER: 目的, の目的, 汎用, 目的は, 目的で, 目的で
GT
GD
C
H
L
M
O
px
/ˌpiːˈeks/ = USER: ピクセル
GT
GD
C
H
L
M
O
quantities
/ˈkwɒn.tɪ.ti/ = NOUN: 質量, 品質, 素質, 質, 性質, 品, 性, 成色, 色;
ADJECTIVE: 最高品質的;
USER: 量, 注文, 大量, 量は, 量の, 量の
GT
GD
C
H
L
M
O
quantity
/ˈkwɒn.tɪ.ti/ = NOUN: 數量, 量, 份量, 額;
USER: 量, 数量, 数, 量の, 量が, 量が
GT
GD
C
H
L
M
O
quarterly
/ˈkwɔː.təl.i/ = NOUN: 季刊, クォータリー;
USER: 季刊, 四半期, 四半期ごと, 四半期毎, 四半期ごとに
GT
GD
C
H
L
M
O
range
/reɪndʒ/ = ADJECTIVE: 隨機, 任意, 亂, 隨便, 輕淡, 胡亂的;
NOUN: 隨意;
USER: 範囲, レンジ, の範囲, 範囲の, 領域, 領域
GT
GD
C
H
L
M
O
rather
/ˈrɑː.ðər/ = NOUN: 率, 速率, 速度, 比率, 費用, 費, 流, 等級;
VERB: 估價;
USER: むしろ, かなり, はなく, ではなく, ではなく, ではなく
GT
GD
C
H
L
M
O
reason
/ˈriː.zən/ = NOUN: 理由, 理性, 事由, 訳, 事情, 由, 故, 道理, 理屈, 所以, 事;
VERB: 考える;
USER: 理由, 理性, の理由, 理由で, な理由, な理由
GT
GD
C
H
L
M
O
receipt
/rɪˈsiːt/ = NOUN: 受領, レシート, 領収, 受取, 受付, 領収証, 受け付け, 収納, 収入, 査収, 売上, 売り上げ, 領収書;
USER: 領収書, 領収, 受領, 領収証, レシート, レシート
GT
GD
C
H
L
M
O
receipts
/riˈsēt/ = NOUN: 上がり高;
USER: 領収書, レシート, 領収, 領収証, 収入
GT
GD
C
H
L
M
O
receive
/rɪˈsiːv/ = VERB: 受け取る, 受ける, レシーブ, 受け入れる, 頂く, 貰う, 譲り受ける, 食らう, 戴く, 給う, 接する, 蒙る, 請ける, 接受する;
USER: 受け取る, 受信する, 受ける, 受信, 受信し, 受信し
GT
GD
C
H
L
M
O
recommend
/ˌrek.əˈmend/ = VERB: 勧める, 薦める, 推薦する;
USER: 推薦する, 推奨する, お勧め, お勧めし, をお勧め, をお勧め
GT
GD
C
H
L
M
O
recommendation
/ˌrek.ə.menˈdeɪ.ʃən/ = NOUN: 勧告, 推奨, 推薦, 勧め, 薦め, 推挙, 他薦, 周旋, 勧告案, お奨め, 建策;
USER: 勧告, 推薦, 推奨, 提言, 推奨事項
GT
GD
C
H
L
M
O
recommendations
/ˌrek.ə.menˈdeɪ.ʃən/ = NOUN: 勧告, 推奨, 推薦, 勧め, 薦め, 推挙, 他薦, 周旋, 勧告案, お奨め, 建策;
USER: 提言, 勧告, 推奨, 推薦, の勧告, の勧告
GT
GD
C
H
L
M
O
recommends
/ˌrek.əˈmend/ = VERB: 勧める, 薦める, 推薦する;
USER: お勧めします, お勧め, をお勧めします, お勧めし, 推奨し
GT
GD
C
H
L
M
O
record
/rɪˈkɔːd/ = NOUN: レコード, 記録, 記入, 成績, 登録, 盤, 音盤;
VERB: 載せる, 乗せる, 書き記す, 上せる, 録音する, 記録する, 書き止める, 上す;
USER: 記録, 実績, レコード, レコードの, レコードに
GT
GD
C
H
L
M
O
records
/rɪˈkɔːd/ = NOUN: 文書, 誌, 史籍;
USER: 記録, レコードの, レコードは, レコードを, レコードが, レコードが
GT
GD
C
H
L
M
O
red
/red/ = NOUN: 赤, 赤色;
ADJECTIVE: レッド, 赤色, 赤い, 丹, 丹色, 朱塗;
USER: 赤, 赤い, レッド, 赤色, 赤の, 赤の
GT
GD
C
H
L
M
O
reduce
/rɪˈdjuːs/ = USER: 減らす, 下げる, 削減, 軽減, 減少させる
GT
GD
C
H
L
M
O
reduced
/riˈd(y)o͞os/ = ADJECTIVE: 縮小の;
USER: 減少, 削減, 縮小, 短縮, 軽減, 軽減
GT
GD
C
H
L
M
O
refer
/riˈfər/ = VERB: 謀る, 図る, 参照する, 口にする, 追い遣る;
USER: 参照する, 参照, 参照してください, 参照し, 参照して, 参照して
GT
GD
C
H
L
M
O
refers
/rɪˈfɜːr/ = VERB: 謀る, 図る, 参照する, 口にする, 追い遣る;
USER: 指し, 言及, 参照, 指します, を指し, を指し
GT
GD
C
H
L
M
O
regular
/ˈreɡ.jʊ.lər/ = ADJECTIVE: 正規, レギュラー, 正, 正則, 日常, 定常, 整然, 常任, 定期的な, 規則的, 規則正い, 合式, 本格的;
USER: 定期的な, レギュラー, 正規の, 正規, 規則的, 規則的
GT
GD
C
H
L
M
O
related
/rɪˈleɪ.tɪd/ = ADJECTIVE: 密接, 同系, ゆかり, 隣接;
USER: 関連, 関連する, 関係, 関連の, 関連し, 関連し
GT
GD
C
H
L
M
O
release
/rɪˈliːs/ = NOUN: 解放, 解除, 釈放, 封切り, 放免, 出獄, 遁走, とんずら;
VERB: 放つ, 手放す, 許す, 掃き出す, 書き表す, 放出する;
USER: 放し, 離す, 離し, 放す, 解放し, 解放し
GT
GD
C
H
L
M
O
relevant
/ˈrel.ə.vənt/ = ADJECTIVE: 関連した;
USER: 関連した, 関連, 関連する, 該当, 関連し, 関連し
GT
GD
C
H
L
M
O
remember
/rɪˈmem.bər/ = VERB: 思い出す, 覚える, 憶える, 偲ぶ, 見覚える, 銘記する;
USER: 覚えている, 思い出す, 覚える, 覚え, 覚えて, 覚えて
GT
GD
C
H
L
M
O
report
/rɪˈpɔːt/ = NOUN: 報告, 通報, 報道, 記事, 申告, 届出, 記録, 答申, 届け, 特集;
VERB: 伝える, 届け出る;
USER: 報告, レポート, 報告し, 報告さ, を報告, を報告
GT
GD
C
H
L
M
O
reports
/rɪˈpɔːt/ = NOUN: 報告, 通報, 報道, 記事, 申告, 記録, 届出, 答申, 届け, 特集;
VERB: 伝える, 届け出る;
USER: レポート, 報告, 報告書, レポートの, のレポート, のレポート
GT
GD
C
H
L
M
O
represent
/ˌrep.rɪˈzent/ = VERB: 似せる, 象る, 代表する, 形取る;
USER: 表す, 表現する, 代表する, 示す, 表し, 表し
GT
GD
C
H
L
M
O
represented
/ˌrepriˈzent/ = VERB: 似せる, 象る, 代表する, 形取る;
USER: 表さ, 表現, 表され, 代表, 表わさ, 表わさ
GT
GD
C
H
L
M
O
representing
/ˌrep.rɪˈzent/ = VERB: 似せる, 象る, 代表する, 形取る;
USER: 表す, 代表, 表現, 表わす, 表し, 表し
GT
GD
C
H
L
M
O
represents
/ˌrep.rɪˈzent/ = VERB: 似せる, 象る, 代表する, 形取る;
USER: 表し, 表す, 表して, を表し, を表し
GT
GD
C
H
L
M
O
require
/rɪˈkwaɪər/ = VERB: 要する, 事欠く, 待つ, 追い回す, 追い廻す, 必要とする;
USER: 必要とする, 要する, 求める, 必要, 必要と, 必要と
GT
GD
C
H
L
M
O
required
/rɪˈkwaɪər/ = ADJECTIVE: 必須, 必修;
USER: 必須, 必要, 必要な, 必要と, に必要, に必要
GT
GD
C
H
L
M
O
requirement
/rɪˈkwaɪə.mənt/ = ADJECTIVE: 需要, 必要, 必要
GT
GD
C
H
L
M
O
requirements
/rɪˈkwaɪə.mənt/ = NOUN: 資格, 必要条件;
USER: 必要条件, 要件, の要件, 要件は, 要件が, 要件が
GT
GD
C
H
L
M
O
reserve
/rɪˈzɜːv/ = NOUN: 準備, 予備, ゆとり, 替え玉, 内気, 替え;
VERB: 申し込む, 借り切る, 遺す, 予約する;
USER: リザーブ, 積立金, 予備, 積立, 準備, 準備
GT
GD
C
H
L
M
O
restore
/rɪˈstɔːr/ = VERB: リストア, 戻す, 引き戻す;
USER: 復元する, 戻す, リストア, 復元, 復元し, 復元し
GT
GD
C
H
L
M
O
result
/rɪˈzʌlt/ = NOUN: 結果, 成果, 効果, 成績, リザルト, 産物, 成り行き, 効, 果て, 合否, 果てし;
VERB: 来たす;
USER: 結果, 生じる, 起こる, もたらす, 発生する, 発生する
GT
GD
C
H
L
M
O
resulting
/rɪˈzʌl.tɪŋ/ = VERB: 来たす, 結果になる, 来たる;
USER: 結果として生じる, 結果, 結果の, その結果, 結果として
GT
GD
C
H
L
M
O
results
/rɪˈzʌlt/ = NOUN: 業績, 活動成果;
USER: 結果, その結果, 成果, の結果, 結果が, 結果が
GT
GD
C
H
L
M
O
reuse
/ˌriːˈjuːz/ = USER: 再利用, リユース, 再利用する, 再使用, 再, 再
GT
GD
C
H
L
M
O
reverses
/rɪˈvɜːs/ = NOUN: 裏面, 反対, 逆さ, 裏側, 転倒, 半面, 裏表, 反覆, 転落, 倒しま, 倒さま;
USER: 逆転, 反転, 反転し, 逆転し, 逆転さ
GT
GD
C
H
L
M
O
review
/rɪˈvjuː/ = NOUN: 見直し, 復習, 批評, 再審, 講評, 閲兵, 温習, 再検討, 再吟味, 志集;
VERB: 顧みる, 批評する, 復習える, 復習う;
USER: 検討, 見直し, 見直す, 確認, レビュー, レビュー
GT
GD
C
H
L
M
O
right
/raɪt/ = NOUN: 右, 権利, ライト, 権, 正義;
ADJECTIVE: 正しい, 正当, 正解, 相応しい, 妥当;
ADVERB: 正しく, 直ぐ;
USER: 右, 右側, 右の, 右側の, 正しい, 正しい
GT
GD
C
H
L
M
O
round
/raʊnd/ = NOUN: ラウンド, 一周, 円, 巡回, 一巡, 一回り, 一巡り, 円ら;
ADJECTIVE: 丸い, 円い, 丸っこい, 円やか, 円か;
ADVERB: ぐるりと;
USER: 丸める, 丸め, 四捨五入, 切り上げ, 丸く, 丸く
GT
GD
C
H
L
M
O
row
/rəʊ/ = NOUN: 行, 列, 並び, 側;
VERB: 漕ぐ, 漕艇する;
USER: 行, 列, 横列, の行, 行の, 行の
GT
GD
C
H
L
M
O
rows
/rəʊ/ = NOUN: 行, 列, 並び, 側;
VERB: 漕ぐ, 漕艇する;
USER: 行, 行を, 行の, の行, た行, た行
GT
GD
C
H
L
M
O
rules
/ruːl/ = NOUN: 規律, 条例, 本則;
USER: ルール, 規則, ルールは, ルールを, のルール, のルール
GT
GD
C
H
L
M
O
run
/rʌn/ = NOUN: ラン, 航路;
VERB: 走る, 動かす, 動く, 載せる, 駆ける, 通じる, 滲む, 駆け付ける, 駈ける, 溶く;
USER: 実行, 実行する, 実行し, 実行さ, 実行します, 実行します
GT
GD
C
H
L
M
O
running
/ˈrʌn.ɪŋ/ = NOUN: ランニング;
USER: ランニング, 稼働, 実行中の, 運転, 実行し, 実行し
GT
GD
C
H
L
M
O
runs
/rʌn/ = NOUN: 得点, 点数;
USER: 実行, 実行する, 実行さ, 実行し, 動作し, 動作し
GT
GD
C
H
L
M
O
s
= ABBREVIATION: 小;
USER: S, 秒, の, sの
GT
GD
C
H
L
M
O
sales
/seɪl/ = NOUN: 売れ行き, 売行き, 売行;
USER: 販売の, 販売, 売上, 売上高, 営業, 営業
GT
GD
C
H
L
M
O
same
/seɪm/ = ADJECTIVE: 同じ, 同様, 同然, 同断, 同一の;
NOUN: 同;
ADVERB: 同じく, 同様に, 同じように;
PRONOUN: 相変わらず, 如し;
USER: 同じ, 同, 同様, と同じ, と同じ
GT
GD
C
H
L
M
O
sap
/sæp/ = NOUN: 汁, 液汁, 漿液, 気迫, 塹壕;
USER: 樹液, SAP, 汁, 樹液を, SAPの
GT
GD
C
H
L
M
O
satisfy
/ˈsæt.ɪs.faɪ/ = VERB: 満たす, 応じる, 満足させる, 副う, 満腹する;
USER: 満たす, 満足させる, 満足, 満たし, 満足する
GT
GD
C
H
L
M
O
save
/seɪv/ = VERB: セーブ, 救う, 助ける, 貯める, 積み立てる, 浮く, 溜める, 溜る, 余す, 遺す, 節する, 除いて;
USER: 保存, セーブ, 保存する, 救う, 保存し, 保存し
GT
GD
C
H
L
M
O
saw
/sɔː/ = NOUN: 鋸;
VERB: 切る, 挽く, のこぎりで切る;
USER: のこぎり, 鋸, ソー, 見, 見た, 見た
GT
GD
C
H
L
M
O
scenario
/sɪˈnɑː.ri.əʊ/ = NOUN: シナリオ, 脚本, 台本;
USER: シナリオ, のシナリオ, シナリオで, シナリオの, なシナリオ, なシナリオ
GT
GD
C
H
L
M
O
scenarios
/sɪˈnɑː.ri.əʊ/ = NOUN: シナリオ, 脚本, 台本;
USER: シナリオ, シナリオは, のシナリオ, シナリオの, シナリオが, シナリオが
GT
GD
C
H
L
M
O
schedule
/ˈʃed.juːl/ = NOUN: スケジュール, 予定, 計画, 定刻, 時間割, 献立, 時刻表, 一覧表;
USER: スケジュール, スケジュールする, スケジュールし, スケジュール設定, スケジュールを設定, スケジュールを設定
GT
GD
C
H
L
M
O
scheduled
/ˈʃed.juːl/ = ADJECTIVE: 予定の;
USER: 予定の, 予定さ, スケジュールされた, スケジュール設定, 予定され, 予定され
GT
GD
C
H
L
M
O
schedules
/ˈʃed.juːl/ = NOUN: スケジュール, 予定, 計画, 定刻, 時間割, 献立, 時刻表, 一覧表;
USER: スケジュール, スケジュールは, スケジュールの, スケジュールを, のスケジュール
GT
GD
C
H
L
M
O
scheduling
/ˈʃed.juːl/ = USER: スケジューリング, スケジュール, スケジューリングの, のスケジューリング, スケジュール設定, スケジュール設定
GT
GD
C
H
L
M
O
scope
/skəʊp/ = NOUN: 範囲, スコープ, 規模, 余地, 余裕, 機宜, 軟派;
USER: スコープ, 範囲, 範囲を, 有効範囲, のスコープ, のスコープ
GT
GD
C
H
L
M
O
search
/sɜːtʃ/ = NOUN: サーチ, 探索, 捜索, 捜査, 探究, 手配, 追跡, 漁り, 追撃;
VERB: 探す, 捜す, 求める, 探る;
USER: 検索, 検索する, 検索し, 探索, 探し, 探し
GT
GD
C
H
L
M
O
searches
/sɜːtʃ/ = NOUN: サーチ, 探索, 捜索, 捜査, 探究, 手配, 追跡, 漁り, 追撃;
VERB: 探す, 捜す, 求める, 探る;
USER: 検索, 検索する, 探索, 検索し, を検索, を検索
GT
GD
C
H
L
M
O
searching
/ˈsɜː.tʃɪŋ/ = NOUN: 探訪;
USER: 検索, 探索, 検索する, 探し, 検索を, 検索を
GT
GD
C
H
L
M
O
season
/ˈsiː.zən/ = NOUN: シーズン, 季節, 時期, 旬, 時節, 時分, 陽気, 侯, 季候;
USER: シーズン, 季節, 旬, 今シーズン, 期, 期
GT
GD
C
H
L
M
O
second
/ˈsek.ənd/ = ADJECTIVE: セカンド, 二着, 次の, そのほかの, もうーつの;
NOUN: 秒, 瞬間, 瞬時, 寸秒, 介添え, 助っ人, 助太刀;
USER: 2番目の, 第2, 2つ目の, 2番目, 第二
GT
GD
C
H
L
M
O
see
/siː/ = VERB: 見る, 見える, 見かける, 見て取る, 見掛ける, 見受ける, 望む;
USER: 見る, 見ること, 参照, 参照してください, 見, 見
GT
GD
C
H
L
M
O
select
/sɪˈlekt/ = NOUN: セレクト;
VERB: 選び出す, 見立てる, 撰ぶ, 選り抜く, 選り出す, 選びとる, 拾い出す, 補する, 卜う;
ADJECTIVE: 特撰;
USER: 選択する, 選択, 選択し, を選択, 選択して, 選択して
GT
GD
C
H
L
M
O
selected
/sɪˈlekt/ = ADJECTIVE: 選ばれた;
USER: 選択, 選択された, 選択した, 選択し, 選ば, 選ば
GT
GD
C
H
L
M
O
selection
/sɪˈlek.ʃən/ = NOUN: 選択, セレクション, 選定, 選抜, 選別, 選考, 淘汰, 採択, 取捨選択, 選集, 抜擢, 抜萃, 自選, 抄録;
USER: 選択, セレクション, 選定, 選抜, 選別, 選別
GT
GD
C
H
L
M
O
selects
/sɪˈlekt/ = VERB: 選び出す, 見立てる, 撰ぶ, 選り抜く, 選り出す, 選びとる, 拾い出す, 補する, 卜う;
USER: 選択, 選択し, 選択して, 選択され, 選択さ, 選択さ
GT
GD
C
H
L
M
O
sell
/sel/ = VERB: 売る, 売れる, 売り込む, 譲る, 商う, 捌く;
NOUN: 期待外れ;
USER: 販売, 売る, 売れる, 販売する, 売却, 売却
GT
GD
C
H
L
M
O
sense
/sens/ = NOUN: 検出, 感覚, 感じ, 感性, 念, 知恵, 理性, 覚え, 正体;
VERB: 感じる, 感じ取る, 見て取る;
USER: 感覚, 意味, センス, 感, 検出, 検出
GT
GD
C
H
L
M
O
separate
/ˈsep.ər.ət/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 別箇, 分かれた;
VERB: 分ける, 離す, 引き離す, 別れる, 分かつ, 割り切る, 割る, 割く, 引き分ける, 放す, 分け離す;
USER: 別, 独立した, 別個, 別個の, 個別, 個別
GT
GD
C
H
L
M
O
served
/sɜːv/ = VERB: サーブ, 仕える, 務める, 出す, 勤める, 兼ねる, 尽くす, 盛る, 侍る, 仕る, 奉ずる, 取り持つ;
USER: 務め, 提供, 役立っ, を務め, 務めた, 務めた
GT
GD
C
H
L
M
O
set
/set/ = NOUN: セット, 集合, 組, 揃い, 対, 徒, 双, 重ね, 輩, 一具, 一揃え, 一揃い;
VERB: 置く, 付ける, 固まる, 据える, 入る, 接ぐ, プットする;
USER: セット, 設定する, 設定, 設定し, 設定さ, 設定さ
GT
GD
C
H
L
M
O
setting
/ˈset.ɪŋ/ = NOUN: セッティング, 凝結, 場面, 背景, 作曲, 巣引き;
USER: 設定, 設定する, 設定し, の設定, 設定すること, 設定すること
GT
GD
C
H
L
M
O
settings
/ˈset.ɪŋ/ = NOUN: セッティング, 凝結, 場面, 背景, 作曲, 巣引き;
USER: 設定, 設定を, 設定は, 設定の, 設定が
GT
GD
C
H
L
M
O
setup
/ˈsetʌp/ = NOUN: 体制;
USER: セットアップ, 設定, 初期, のセットアップ, セットアップの, セットアップの
GT
GD
C
H
L
M
O
several
/ˈsev.ər.əl/ = ADJECTIVE: 幾, 諸, 区区, 別箇, いくつかの, 数個, 数隻, 区々たる, 区区たる;
PRONOUN: いくつかのもの;
USER: いくつかの, いくつか, 複数の, いくつ, いくつ
GT
GD
C
H
L
M
O
ship
/ʃɪp/ = NOUN: 船, 船舶, シップ, 舟;
VERB: 送る, 乗り込む, ディスパッチ, 派遣する;
USER: 船, 出荷する, 出荷, 発送, に出荷, に出荷
GT
GD
C
H
L
M
O
short
/ʃɔːt/ = ADJECTIVE: ショート, 短い, 短期, 近い, 低い, 小柄, 背が低い, 膠も無い, 素っ気ない, 素気ない, 寸詰まり;
USER: 短い, ショート, 短期, 短く, 短絡, 短絡
GT
GD
C
H
L
M
O
shortages
/ˈʃɔː.tɪdʒ/ = NOUN: 不足, 欠乏, 欠損, 払底, 不充分, 不足前;
USER: 不足, 水不足, 力不足, 不足は, 不足が
GT
GD
C
H
L
M
O
should
/ʃʊd/ = USER: should-, should;
USER: すべきである, べき, すべき, べきで, べきである, べきである
GT
GD
C
H
L
M
O
show
/ʃəʊ/ = NOUN: ショー, 見栄, 陳列, 見栄え;
VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す;
USER: 見せる, ショー, 表示する, 示す, 示し, 示し
GT
GD
C
H
L
M
O
showed
/ʃəʊ/ = VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す, 奮う, 表する, 剥き出す;
USER: を示した, 示した, 見せ, 示され, を示し, を示し
GT
GD
C
H
L
M
O
showing
/ˈʃəʊ.ɪŋ/ = NOUN: 発現, エキジビション, 上;
USER: 表示, 提示, 示し, 示した, を示す, を示す
GT
GD
C
H
L
M
O
shows
/ʃəʊ/ = NOUN: ショー, 見栄, 陳列, 見栄え;
VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す;
USER: 番組, を示してい, 示し, を示し, 示して, 示して
GT
GD
C
H
L
M
O
similar
/ˈsɪm.ɪ.lər/ = ADJECTIVE: 同じ, 同質, 均しい, 同様の, 同じよう, 同質的, 斉しい;
USER: 類似した, 類似の, 同じような, 同様の, 同じ, 同じ
GT
GD
C
H
L
M
O
simple
/ˈsɪm.pl̩/ = NOUN: シンプル;
ADJECTIVE: 簡単, 容易, 単一, 簡略, 手軽, 平易, 地味, 易しい, 純朴, 淡白, 淡泊;
USER: シンプル, シンプルな, 簡単, 単純な, 簡単な, 簡単な
GT
GD
C
H
L
M
O
simulation
/ˌsɪm.jʊˈleɪ.ʃən/ = NOUN: シミュレーション, ふり, まね;
USER: シミュレーション, シミュレーションの, のシミュレーション, シミュレーションを
GT
GD
C
H
L
M
O
since
/sɪns/ = PREPOSITION: から, より, 前, 来;
ADVERB: 切り, あれ以来, あれから, 以前に, 何時から, あれっきり, あれきり;
USER: から, より, た, 以来, 以降, 以降
GT
GD
C
H
L
M
O
situation
/ˌsɪt.juˈeɪ.ʃən/ = NOUN: 現場, 地點, 場地, 位置, 址, 所在地;
VERB: 設置;
USER: 状況, 事態, 情勢, 事情, の状況, の状況
GT
GD
C
H
L
M
O
size
/saɪz/ = NOUN: サイズ, 寸法, 大小, 判, 値, 大きさ;
USER: サイズ, 大きさ, 大き, のサイズ, サイズは, サイズは
GT
GD
C
H
L
M
O
sized
/-saɪzd/ = USER: 大きさの, サイズ, サイズの, 大き, 大きさ, 大きさ
GT
GD
C
H
L
M
O
sizes
/saɪz/ = USER: サイズ, サイズは, 大き, サイズが, サイズの, サイズの
GT
GD
C
H
L
M
O
smallest
/ˈlɪt.l̩/ = ADJECTIVE: 最小;
USER: 最小, 最小の, 最も小さい, 小さい, 小さい
GT
GD
C
H
L
M
O
so
/səʊ/ = ADVERB: だから, そう, それほど, そんなに, こんなに, あんな, 其れ故, 此れ程, 其処で;
USER: そう, とても, 従って, よう, ので, ので
GT
GD
C
H
L
M
O
some
/səm/ = ADJECTIVE: 一部, 若干, 多少, 或, 幾, いくらかの, 幾らかの, 何分の, 或る;
ADVERB: 約;
PRONOUN: 幾らか, あるもの;
USER: いくつかの, 一部, いくらか, 若干, 多少, 多少
GT
GD
C
H
L
M
O
sometimes
/ˈsʌm.taɪmz/ = ADVERB: 時折, 時おり, 往往, 時々, 時時, 往々;
USER: たまに, 時折, 時々, 時には, 時には
GT
GD
C
H
L
M
O
soon
/suːn/ = ADVERB: 近日, やがて, 直ぐ, 程なく, 直, 今にも, 間も無く, そのうちに, 遠からず, 徐々, 徐徐;
USER: 間もなく, すぐに, もうすぐ, やがて, 近日, 近日
GT
GD
C
H
L
M
O
source
/sɔːs/ = NOUN: ソース, 源, 出典, 出所, 原因, 源泉, 起源, 根源, 由来, 出処, 種, 根本;
USER: ソース, 源, 元, のソース, のソース
GT
GD
C
H
L
M
O
sources
/sɔːs/ = NOUN: ソース, 源, 出典, 出所, 原因, 源泉, 起源, 根源, 由来, 出処, 種, 根本, 出どころ, 本源, 起原, 導出, 劈頭, 事故原因, 水源地;
USER: ソース, 源, 情報源, 発生源, ソースを, ソースを
GT
GD
C
H
L
M
O
special
/ˈspeʃ.əl/ = ADJECTIVE: 特別, 特殊, 特定, 臨時, 特段, 別途, 別格, 格段, 破格, 定食, 分外, 特撰, 一方ならぬ;
NOUN: スペシャル, 特別な人;
USER: 特別, 特別な, 特殊, スペシャル, 特殊な, 特殊な
GT
GD
C
H
L
M
O
specifies
/ˈspes.ɪ.faɪ/ = VERB: 特定する;
USER: 指定, 指定し, 指定する, を指定, 指定さ
GT
GD
C
H
L
M
O
specify
/ˈspes.ɪ.faɪ/ = VERB: 特定する;
USER: 指定, 指定する, 指定し, を指定, 指定します
GT
GD
C
H
L
M
O
start
/stɑːt/ = NOUN: 開始, スタート, 立ち, 着手, 初め, 冒頭, 皮切り, 端緒;
VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける;
USER: 開始, スタート, 始める, 始まる, 始まり
GT
GD
C
H
L
M
O
started
/stɑːt/ = VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける, 出掛ける, 付く, 起つ, 建つ, 創める, 仕始める;
USER: 開始, 開始しました, 始め, 始めた, 始まっ, 始まっ
GT
GD
C
H
L
M
O
state
/steɪt/ = NOUN: 状態, 州, 国家, 様子, 態, 体, 有り様, 境, 動静, 沙汰, 景気;
VERB: 述べる;
USER: 状態, 国家, ステート, の状態, 状態に
GT
GD
C
H
L
M
O
status
/ˈsteɪ.təs/ = NOUN: 地位, 格, 品格, 品位, 位, 分;
USER: ステータス, 状況, 地位, 状態, のステータス, のステータス
GT
GD
C
H
L
M
O
step
/step/ = NOUN: 歩, 足, 措置, 足踏み, 足元, 歩調, 一足, 音程, 足下, 足並み, 挙, 歩き方, 一切り;
USER: 手順, 歩, 段階, ステップ, ステップ
GT
GD
C
H
L
M
O
steps
/step/ = NOUN: 階段, ステップス;
USER: 手順, ステップ, のステップ, 手順は, 手順を, 手順を
GT
GD
C
H
L
M
O
still
/stɪl/ = ADVERB: 依然として, 未だ, 依然, やはり, 未だに, 尚, やっぱり;
NOUN: スチール;
ADJECTIVE: ひっそり, 静粛, 平淡, 平然;
USER: まだ, それでも, 依然として, いまだに, 未だに, 未だに
GT
GD
C
H
L
M
O
stimulate
/ˈstɪm.jʊ.leɪt/ = VERB: 促す, そそる, 刺激する, 突き動かす;
USER: 刺激する, 促す, 刺激, 刺激し, 促進
GT
GD
C
H
L
M
O
stock
/stɒk/ = NOUN: ストック, 在庫, 株式, 株, 商品, 台木, 出し汁, 在荷, 出し, 血筋, 元手, 淵源;
VERB: 仕込む;
USER: 株式, 株, ストック, 在庫, のストック, のストック
GT
GD
C
H
L
M
O
stored
/stɔːr/ = ADJECTIVE: 備蓄;
USER: 保存された, 保存, 保存されて, 保管, 保存され, 保存され
GT
GD
C
H
L
M
O
sub
/sʌb/ = USER: サブ, のサブ, 副, 部分
GT
GD
C
H
L
M
O
such
/sʌtʃ/ = ADJECTIVE: そんな, こんな, こういう, あんな, そのような, 然ういう, 佐様;
PRONOUN: そのようなもの, あいう;
USER: そのような, かかる, よう, など, ような, ような
GT
GD
C
H
L
M
O
suggested
/səˈdʒest/ = VERB: 促す, 言い出す, 申し出る, 仄めかす, 申し入れる, 提案する, 提示する;
USER: 示唆, 提案され, 提案さ, 提案し, 示唆し, 示唆し
GT
GD
C
H
L
M
O
supplement
/ˈsʌp.lɪ.mənt/ = NOUN: 補足, サプリメント, 追加, 補充, 付録, 補遺, 別冊, 補角, 附録, 付け足し, 付足し, 付かたり;
USER: 補足, 補完, 補う, サプリメント, 補充, 補充
GT
GD
C
H
L
M
O
supplemented
/ˈsʌp.lɪ.ment/ = USER: 補足, 補完, 補わ, 補足さ, 補足し
GT
GD
C
H
L
M
O
suppliers
/səˈplaɪ.ər/ = NOUN: サプライヤー, 供給者, 仕入れ先;
USER: サプライヤー, サプライヤ, 仕, 取引先, 仕入, 仕入
GT
GD
C
H
L
M
O
supply
/səˈplaɪ/ = NOUN: サプライ, 補給, 納入, 供, 調達, 支給, 給与, 納付, 出回り;
VERB: 賄う, 納める, 収める, 供給する;
USER: 供給, 供給する, 供給し, 提供し, 提供する, 提供する
GT
GD
C
H
L
M
O
sure
/ʃɔːr/ = ADJECTIVE: 確か, シュア, 確, 定か;
ADVERB: よろしいですとも, そうですとも;
USER: 確か, 確認, 確認し, 必ず, を確認し, を確認し
GT
GD
C
H
L
M
O
switch
/swɪtʃ/ = NOUN: スイッチ, 転向, 入れ毛;
VERB: 変える, 切り変える;
USER: 切り替える, スイッチ, 切り替わる, 転換, 切り替え, 切り替え
GT
GD
C
H
L
M
O
system
/ˈsɪs.təm/ = NOUN: システム, 系, 制度, 方式, 体制, 系統, 制, 体系, 組織, 系列, 秩序, 図式, 筋道, 次序, 振り;
USER: システム, 制度, 系, システムの, のシステム, のシステム
GT
GD
C
H
L
M
O
tab
/tæb/ = NOUN: タブ, つまみ, たれ;
USER: タブ, タブで, タブに, タブの
GT
GD
C
H
L
M
O
take
/teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く;
USER: 取る, テイク, 撮る, かかる, 取ること
GT
GD
C
H
L
M
O
takes
/teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く;
USER: とり, 取り, かかる, 受け取り, 取る, 取る
GT
GD
C
H
L
M
O
techniques
/tekˈniːk/ = NOUN: 技術, テクニック, 手法, 技法, 方法, 技, 技巧, 振り;
USER: テクニック, 技術, 技法, 手法, の技法, の技法
GT
GD
C
H
L
M
O
tells
/tel/ = VERB: 伝える, 言う, 話す, 語る, 物語る, 申し上げる, 申し出る, 言い付ける, 伺う, 言い渡す, 語らう, 申す;
USER: 伝え, 伝えます, 告げる, 告げ, 指示し, 指示し
GT
GD
C
H
L
M
O
th
/ˈTHôrēəm/ = USER: 番目, 番目の, 目, 目の, 番, 番
GT
GD
C
H
L
M
O
than
/ðæn/ = CONJUNCTION: より;
USER: より, よりも, 以上, も, 以外, 以外
GT
GD
C
H
L
M
O
that
/ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ;
CONJUNCTION: だと;
USER: その, それ, この, こと, こと
GT
GD
C
H
L
M
O
the
/ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの;
USER: ザ, 市販, 店頭
GT
GD
C
H
L
M
O
their
/ðeər/ = PRONOUN: 彼らの;
USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら
GT
GD
C
H
L
M
O
them
/ðem/ = PRONOUN: それら;
USER: それら, それらの, その, 彼ら, 彼ら
GT
GD
C
H
L
M
O
then
/ðen/ = ADVERB: それから, 扨, その時に, 其処で, 偖て;
USER: その後, 次に, 後, 後
GT
GD
C
H
L
M
O
there
/ðeər/ = ADVERB: εκεί;
USER: そこ, そこに, あり, 存在, があり, があり
GT
GD
C
H
L
M
O
therefore
/ˈðeə.fɔːr/ = ADVERB: 従って, 故に, だから, ですから, 其れ故, 依って, 因って, 仍って;
USER: 故に, 従って, したがって, したがって
GT
GD
C
H
L
M
O
these
/ðiːz/ = PRONOUN: これら;
USER: これらの, これら, こうした, この, この
GT
GD
C
H
L
M
O
they
/ðeɪ/ = PRONOUN: 彼ら, 彼等, 先方;
USER: それら, 彼ら, これら, その, その
GT
GD
C
H
L
M
O
third
/θɜːd/ = USER: third-, third, third;
USER: 3番目の, 第3, サード, 第三の, 第3の, 第3の
GT
GD
C
H
L
M
O
this
/ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の;
USER: この, これ, これは, 本, 本
GT
GD
C
H
L
M
O
those
/ðəʊz/ = PRONOUN: それらを;
USER: それらの, それら, もの, これら, これらの, これらの
GT
GD
C
H
L
M
O
thought
/θɔːt/ = NOUN: 思想, 思考, 考え, 思い, 想い, 思案, 念, 一考, 想, 思惟, 了見, 意, 狂想, 旨念;
USER: 考え, 思考, 思想, 思い, 思っ, 思っ
GT
GD
C
H
L
M
O
three
/θriː/ = USER: three-, three, three, three;
USER: 3, 三, 三つ, 3人, 3個, 3個
GT
GD
C
H
L
M
O
through
/θruː/ = ADVERB: διά μέσου, πέρα πέρα, κατ' ευθείαν;
ADJECTIVE: τελειομένος;
USER: スルー, 経由して, 経て, 介して, を通じて, を通じて
GT
GD
C
H
L
M
O
time
/taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻;
USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間
GT
GD
C
H
L
M
O
tip
/tɪp/ = NOUN: チップ, 先端, 端, 尖端, 上端, 末端, 通報, 際, 祝儀, 末梢, 末;
VERB: 傾ける;
USER: 先端, ヒント, ティップ, チップ, 先端部, 先端部
GT
GD
C
H
L
M
O
to
/tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις
GT
GD
C
H
L
M
O
too
/tuː/ = ADVERB: 余りに, 又, 亦, にも;
USER: あまりに, 余りに, すぎる, すぎ, あまりにも, あまりにも
GT
GD
C
H
L
M
O
top
/tɒp/ = NOUN: トップ, 上, 上面, 上端, 頂上, 頂点, 天辺, 独楽, 末, 掩蓋, 曲独楽;
ADJECTIVE: 上の, 主要な;
USER: トップ, 上部, 上, 最上位, 上の, 上の
GT
GD
C
H
L
M
O
total
/ˈtəʊ.təl/ = NOUN: トータル, 総数, 総計, 累計, 延べ, 通算, 全額, 累算;
USER: 合計, トータル, 総額, 総計, 総量, 総量
GT
GD
C
H
L
M
O
tracks
/træk/ = NOUN: トラック, 跡, トレース, 線路;
VERB: 追跡する;
USER: トラック, 曲, のトラック, トラックの, トラックを, トラックを
GT
GD
C
H
L
M
O
trade
/treɪd/ = NOUN: トレード, 通商, 売買, 交易, 営業, 商業, 商売, 商い, 商法, 稼業, 互市, 家職, 同業者;
VERB: 商う, 売り込む;
USER: 取引, トレード, 貿易, 取引する, 取引を, 取引を
GT
GD
C
H
L
M
O
types
/taɪp/ = NOUN: タイプ, 種類, 形, 質, 字体, 典型, 気質, 代表, 試供品;
USER: タイプ, 種類, のタイプ, タイプの, 種類の, 種類の
GT
GD
C
H
L
M
O
typically
/ˈtɪp.ɪ.kəl.i/ = ADVERB: 一般的に, 慣例的に;
USER: 一般的に, 通常は, 通常, 典型的に, 典型的に
GT
GD
C
H
L
M
O
units
/ˈjuː.nɪt/ = NOUN: 単位, ユニット, 部隊, 位取り;
USER: 単位, ユニット, のユニット, 単位を, ユニットは, ユニットは
GT
GD
C
H
L
M
O
unrelated
/ˌənriˈlātid/ = ADJECTIVE: 無関係;
USER: 無関係, 無関係な, は無関係, 無関係の, 関係のない, 関係のない
GT
GD
C
H
L
M
O
until
/ənˈtɪl/ = PREPOSITION: 迄, にかけて;
USER: まで, 時まで, するまで, れるまで, れるまで
GT
GD
C
H
L
M
O
up
/ʌp/ = NOUN: アップ;
ADVERB: 上;
PREPOSITION: 上って;
USER: アップ, アップする, 上, 上昇, まで, まで
GT
GD
C
H
L
M
O
upcoming
/ˈʌpˌkʌm.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 来たる, 忌憚ない;
USER: 来たる, 次回の, 間近, 間近の
GT
GD
C
H
L
M
O
us
/ʌs/ = PRONOUN: 当方, 我ら, 私供, 私達;
USER: 当方, 私達, 私たち, 達, たち, たち
GT
GD
C
H
L
M
O
use
/juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用;
VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる;
USER: 使用, 使う, 使い, 利用, 使用し, 使用し
GT
GD
C
H
L
M
O
used
/juːst/ = ADJECTIVE: 中古, 古;
USER: 中古, 使用, 使用さ, に使用, 使用される, 使用される
GT
GD
C
H
L
M
O
usefulness
/ˈjuːs.fəl.nəs/ = NOUN: 用途, 有意義, 重宝, 有用性;
USER: 有用性, 実用性, 有用, 有用性は, 有用性が
GT
GD
C
H
L
M
O
uses
/juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用;
VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる;
USER: 使用, 使用してい, 使用し, 使用する, 使用して, 使用して
GT
GD
C
H
L
M
O
using
/juːz/ = NOUN: 使役, 雇用;
USER: 使用, 使用して, 使用し, 使って, 使っ, 使っ
GT
GD
C
H
L
M
O
usually
/ˈjuː.ʒu.ə.li/ = ADVERB: 通常, 普通, 大抵, 普段, 通例, 常時, 何時も, 常常, 常々, 常日頃, 通常の場合;
USER: 通常, 普通, 普段, 大抵, 大抵
GT
GD
C
H
L
M
O
value
/ˈvæl.juː/ = NOUN: 値, 価値, バリュー, 価, 価格, 値打ち, 金高, 直, 珍重;
VERB: 尊ぶ, 貴ぶ, 評価する, 愛玩する;
USER: 値, 価値, バリュー, 値は, 値が, 値が
GT
GD
C
H
L
M
O
values
/ˈvæl.juː/ = NOUN: 価値観;
USER: 価値観, 値, の値, 値は, 値が, 値が
GT
GD
C
H
L
M
O
vendor
/ˈven.dər/ = NOUN: ベンダー, 売り手, 売手;
USER: ベンダー, ベンダ, ベンダーの, のベンダー, ベンダーに
GT
GD
C
H
L
M
O
versa
/ˌvaɪsˈvɜː.sə/ = USER: 逆, その逆, また同様, も同様, もまた同様, もまた同様
GT
GD
C
H
L
M
O
very
/ˈver.i/ = ADVERB: とても, 大変, 極, 大して, 大分, 至極, 甚だ, 余程, 非常に, 余っ程, 中々, 中中;
ADJECTIVE: 滅法, まさにその, まさしくその, 然ういう;
USER: 非常に, とても, 大変, 極めて, 非常, 非常
GT
GD
C
H
L
M
O
vice
/vaɪs/ = NOUN: 万力, 次長, 悪習, 悪癖, 欠点, 罪悪, 不徳, 悪弊, 悪道, 悪風, 不善, 仇;
USER: バイス, 悪徳, 副, 逆, 担当副, 担当副
GT
GD
C
H
L
M
O
view
/vjuː/ = VERB: 眺める, 考える, 観る, 観ずる;
NOUN: 意見, 眺望, 展望, 見識, 見晴らし, 所見, 目当て, 嘱望, 煙霞;
USER: 表示, 見る, ビュー, 表示する, 表示し, 表示し
GT
GD
C
H
L
M
O
want
/wɒnt/ = NOUN: 必要, 欠乏, 欠如;
VERB: 求める, 使う, 求む, 事欠く, 欲する, 有れからし;
USER: 欲しい, 望む, 必要, する, たい, たい
GT
GD
C
H
L
M
O
warehouse
/ˈweə.haʊs/ = NOUN: 倉庫, 倉, 蔵, ウエアハウス;
VERB: 寄託する;
USER: 倉庫, ウェアハウス, ハウス, の倉庫, 倉庫の
GT
GD
C
H
L
M
O
was
/wɒz/ = USER: だった, でした, あった, だっ, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
way
/weɪ/ = NOUN: 方法, 道, 手段, 方向, 仕方, 様, 道のり, 通り, 風, 術, 行く手, 通り道;
USER: 方法, 道, やり方, ウェイ, の方法, の方法
GT
GD
C
H
L
M
O
we
/wiː/ = PRONOUN: 僕ら, 僕達, 我ら, 私達, 我々, 我我, 私供, 我等, 我方;
USER: 我々, 私たちは, 我, 私たち, 私達, 私達
GT
GD
C
H
L
M
O
weekend
/ˌwiːkˈend/ = NOUN: ウィークエンド, 週末;
USER: 週末, 週末の, 週末に, 週末を, の週末, の週末
GT
GD
C
H
L
M
O
weekly
/ˈwiː.kli/ = NOUN: 週間, 週刊雑誌;
ADJECTIVE: ウィークリー, 毎週の;
USER: 毎週, 毎週の, 週刊誌, 週間, 週刊, 週刊
GT
GD
C
H
L
M
O
welcome
/ˈwel.kəm/ = NOUN: 歓迎, ウエルカム, 優待, 奉迎, 遠見, 接待;
VERB: 歓迎する;
USER: 歓迎, ようこそ, ウェルカム, 歓迎する, 歓迎さ, 歓迎さ
GT
GD
C
H
L
M
O
well
/wel/ = NOUN: 井戸, 井, 鉱泉, 井泉;
ADVERB: 良く, 優に, 旨く, 宜しく, 善く, 能く, 先先, 碌に;
ADJECTIVE: 健在, 善し;
USER: よく, うまく, 良く, 井戸, だけでなく, だけでなく
GT
GD
C
H
L
M
O
what
/wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら;
PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等;
USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう
GT
GD
C
H
L
M
O
whatever
/wɒtˈev.ər/ = ADJECTIVE: 如何, 何と, 何ら, 全体, 何なり, どちみち;
PRONOUN: 何等;
USER: どんな, 何, どのような, 何でも, 何らかの, 何らかの
GT
GD
C
H
L
M
O
when
/wen/ = ADVERB: 何時, 何時何時;
USER: 時, とき, ときに, たとき, 時に, 時に
GT
GD
C
H
L
M
O
where
/weər/ = ADVERB: 何処, 奈辺;
CONJUNCTION: 何処, 孰;
USER: どこ, どこに, どこで, 場所, ここで, ここで
GT
GD
C
H
L
M
O
whether
/ˈweð.ər/ = NOUN: 輪, 車輪, 輪子, 轂, 軱;
VERB: 盤旋, 翔, 翔
GT
GD
C
H
L
M
O
which
/wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何;
PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰;
USER: その, どの, た, いる, れる, れる
GT
GD
C
H
L
M
O
will
/wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議;
USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう
GT
GD
C
H
L
M
O
window
/ˈwɪn.dəʊ/ = NOUN: ウィンドウ, 窓;
USER: ウィンドウ, 窓, ウインドウ, 画面, 画面
GT
GD
C
H
L
M
O
with
/wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て;
USER: とともに, と, で, との, た, た
GT
GD
C
H
L
M
O
wizard
/ˈwɪz.əd/ = NOUN: ウイザード, 魔法使い, 鬼才, 仙人, 仙;
USER: 魔法使い, ウイザード, ウィザード, ウィザードの, ウィザードで
GT
GD
C
H
L
M
O
working
/ˈwɜː.kɪŋ/ = NOUN: ワーキング, 作用;
USER: ワーキング, 働き, 労働, 仕事, 操作, 操作
GT
GD
C
H
L
M
O
would
/wʊd/ = USER: would-, would, would, would;
USER: でしょう, 場合と, と同じ, だろう, だろ, だろ
GT
GD
C
H
L
M
O
yet
/jet/ = ADVERB: 未だ, 尚, 今以て, だからって, 尚且つ;
CONJUNCTION: 且つ, それにもかかわらず, しかしそれでも;
USER: まだ, 未だ, はまだ, さらに, さらに
GT
GD
C
H
L
M
O
you
/juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公;
USER: あなた, する, し, でき, お, お
GT
GD
C
H
L
M
O
your
/jɔːr/ = PRONOUN: 貴方の, 君の;
USER: あなたの, あなた, ご, お, お使い, お使い
655 words